E-Manual

Table Of Contents
81
通常使用時におけ身体の距離
機の前面背面は、身体か15mm離ご使
*使面と背4接しませ
法に5.2/5.3GHz帯は屋内使用に限ます(5.2GHz高出力データ信シ
又は陸上移と通る場を除)
回収ルについ
使用済みのータPC等の電子機器は、境に悪る有害物質が含
てお常のて廃棄すはでませルによ使済み品に使
用されている金属部プラク部品ンポされしい品に再使用され
ますまたその他のンポ物質も正処分理され質の拡
、環
筐体のグについ
重要:防ぐためるコング使用しいま(ポー
を除)。
ASUS
A S USパッケりにり、
ると同全と健なっおり
ザールのジ数を削減
ーザーマニおよびのユーザーマニュル、またはASUS
イト
https://www.asus.com/support(英語)
https://www.asus.com/jp/support(本語)
電気電子機器に含有化学物質の表示につい
資源有効利用促進法では、JISC0950:2008(J-Moss)の定め規格に製造元に対特定の電気電子
機器に含化学物質の情報提供を義務付けJ-Mossは、電気電子機器に含有化学
物質の表示に関すJIS規格の略称正式名称は「Themarkingwhencontentotherthanexemption
doesnotexceedreferencevalueofpercentagecontent(電気電子機器の特定の化学物質の含有表示
方法)」ですなお、の規格は2008年81適用
この規格に関する詳細情報はASUSのサイト(http://green.asus.com/english/)に記載の「The
markingwhencontentotherthanexemptiondoesnotexceedreferencevalueofpercentage
content(電気・電子機器の特定の化学物質の含有表示方法)」をご参照ください。