User's Guide

Table Of Contents
困ったときは
132
14
プリンターをリセットしたい / パソ
コンから転送したデータを削除した
い。
本機をリセットするには、次の手順にしたがってください。
1 (電源)ボタンを長押しして、本機の電源を切ります。
2 (フィード)ボタンを長押しし、 (電源)ボタンを約 3 秒間押しま
す。
3 (電源)ボタンを押しながら (フィード)ボタンを 6 回押します。
4 (電源)ボタンを離します。
パソコンから転送したデータがすべて削除され、プリンターはお買い上げい
ただいたときの状態にもどります
現在の印刷ジョブをキャンセルした
い。
本機の電源が入っていることを確認して、 (電源)ボタンを押します。
プリントヘッドまたはモーターまた
はリチウムイオン充電池が高温にな
りすぎた。
プリントヘッドまたはモーターまたはリチウムイオン充電池が高温になりま
した。
プリントヘッド:
プリントヘッドが高温になると、意図しない印刷が実行される場合がありま
す。印字濃度が濃い文書を多量に印刷すると、この現象が起こる場合があり
ます。
本機は印刷を一旦停止します。プリントヘッドがクールダウンすると、印刷
を再開します。
この現象の発生頻度の軽減や回避するためには、印字濃度を薄く設定し、黒
く印字する部分を減らしてください(例えば、文書から背景の陰影やグラフ
の色などを省きます)。また、本機は、密閉された場所ではなく十分に換気
された環境でご使用ください。
モーター・リチウムイオン充電池:
本機を連続して使用しないでください。連続使用すると、モーター・リチウ
ムイオン充電池が過熱します。この場合、本機は印刷を停止します。モー
ターまたはリチウムイオン充電池がクールダウンされると、印刷を再開しま
す。
メモ
高所(3,000m 以上)など気圧の低い環境では、本機のクールダウンに使
用する空気が薄いため、このような現象が発生しやすくなります。
LED 表示ランプがブートモード中を
示す。
ファームウェアの更新中に充電池を本体から取り外すと、本機はブートモー
ドで再起動します。
販売店またはブラザーコールセンターにお問い合わせください。
問題 解決方法