User's Guide

Table Of Contents
プリンターの設定を変更する
37
3
3 インポート
現在の PC 無線設定からインポートする
パソコンから設定をインポートします。
メモ
パソコンのワイヤレス設定をインポートする場合、パソコンの管理者権限が必要です。
パーソナルセキュリティ認証の設定(オープンシステム、公開キー認証、および WPA/WPA2-PSK)の
みをインポートできます。エンタープライズセキュリティ認証(LEAP および EAP-FAST など)
WPA2-PSKTKIP、および WPA-PSKAES)設定はインポートできません。
複数の無線 LAN がご使用のパソコンで有効の場合、検出された最初の Wi-Fi 設定(パーソナル設定のみ)
をインポートデータと見なします
無線 LAN]タブ - 無線設定]からの設定(通信モード、SSID、認証方式、暗号化方式、認証キー)
のみをインポートできます。
プロファイルを選択してインポートする
エクスポートしたファイルをインポートし、設定をプリンターに適用します。
参照]をクリックし、インポートするファイルを選択します。選択したファイルの設定が、設定表
/ 変更エリアに表示されます。
メモ
ノード名を除く、すべての設定(ワイヤレス設定や TCP/IP 設定など)をインポートできます。
選択したプリンターに対応したプロファイルのみをインポートできます。
インポートされたプロファイルの IP アドレスが[STATIC]に設定されている場合、ネットワークに既
存の設定済みプリンターの IP アドレスと重複しないよう、必要に応じて、インポートされたプロファ
イルの IP アドレスを変更してください。
4 エクスポート
現在の設定をファイルに保存します。
メモ
このページの内容を設定しな]チェックボックスを選択した場合、そのタブの設定は保存されませ
ん。
重要
エクスポートしたファイルは暗号化されません。
5 適用後、プリンターを自動的に再起動する
このチェックボックスを選択した場合、通信設定が適用された後でプリンターは自動的に再起動しま
す。
このチェックボックスを選択していない場合、プリンターを手動で再起動する必要があります。