User's Guide

Table Of Contents
プリンターの設定を変更する
45
3
無線設定 3
1 接続モード
インフラストラクチャ]または[アドホック]を選択します。
2SSID(ネットワーク名)
検索]をクリックすると、別のダイアログボックスに選択可能な SSID が表示されます。
3 チャンネル
利用可能なチャネルを示します。
メモ
この設定は、アドホックモードでのみ有効です。
アドホックモードは端末や OS によっては使えない場合があります。
4 認証方式 / 暗号化方式
様々な認証方式向けにサポートされた暗号化方式を「接続モードと認証方式 / 暗号化方式」46 ペー
ジ)に示します。
5WEPキー
WEP が暗号化モードとして選択された場合にのみ、設定を指定できます。
6PSK(事前共有キー)
WPA/WPA2-PSK が認証方式として選択された場合にのみ、設定を指定できます。
7 ユーザー ID/ パスワード
LEAPEAP-FASTPEAPEAP-TTLS、または EAP-TLS が認証方式として選択された場合にのみ、
設定を指定できます。さらに、EAP-TLS では、パスワードの登録は必要ありませんが、クライアント
証明書を登録する必要があります。証明書を登録するには、ウェブブラウザーからプリンターに接続
し、証明書を指定します。ウェブブラウザーの使用の詳細については、ウェブブラウザー Web
Based Management)で管理する」122 ページ)をご覧ください。
8 キーとパスワードを画面に表示する
このチェックボックスを選択した場合、キーとパスワードがプレーン(暗号化されていない)テキスト
で表示されます。
1
2
5
6
8
3
4
7