User manual - EX-Z37

129
液晶モニターの表示内容を切り替える
液晶モニターの表示内容を切り替える
8(DISP)を押すごとに、画面に表示される情報表示の有無が選べます。撮影モード、再生
モードでそれぞれ設定できます。
液晶モニター上にヒストグラムを表示させることで、露出をチェックし
ながら撮影することができます。再生モードでは撮影された画像のヒス
トグラムを見ることができす。
“左右キー設定”“EVシフト”の切り替えを
4
6
に割り当てると
(68ページ)ヒストグラムを確認しながら
4
6
で露出を補正して
撮影することができます。
. ヒストグラムの見かた
ヒストグラム(輝度成分分布表)とは、画像の明るさのレベルをピクセル数によりグラフ化
したものです。縦軸がピクセル数、横軸が明るさを表します。ヒストグラムが片寄っていた
場合は、露出補正(EVシフト)すると、ヒストグラムを左右に移動させることができます。
ラフが中央に寄るように補正をすることによって、適正露出に近づけることができます。
らに静止画ではR(赤)G(緑)B(青)の色成分が独立したヒストグラムも同時に表示され
るので、色ごとのオーバーアンダー状況が把握することができます。
情報表示あり 設定内容などの情報が表示されます。
情報表示+
ヒストグラムあり
設定内容などの情報に加え、ヒストグラム
(129ページ)が画面の左側に表示されます。
情報表示なし 設定内容などの情報を表示しません。
露出を確認する(ヒストグラム)
ヒストグラム
ヒストグラム