User manual - XD-B10000

164
分野別小辞典/ 鳥の鳴き声
(人名小辞典/地名小辞典/作品名小辞典/季語小辞典)【パターン1】
小辞典を選択した後、調べたいことばの最初の何文字か入力。
調べたいことばを入力しなくても50音順で表示されるので、選択、決定す
ることもできます。
例) 「人名小辞典」「日本」と見出しをたどります。「あく」と入力して「あく
たがわ-りゅうのすけ【芥川龍之介】を調べます。
(慣用句小辞典)【パターン2】
調べたい慣用句のキーワードを入力し、
を押す。
例) 「かお」と入力して「顔が広い」「涼しい顔」などを調べます。
(鳥の鳴き声)【パターン3】
説明が表示されるまで見出しの選択、決定を繰り返す。
鳥の鳴き声対応について
「うぐいす」の意味の画面など、
【鳴き声】が表示された場合、
をタッチすると鳴き声を聞くことができます。
鳥の図や写真を表示しているとき、ハードアイコン【音声 をタッチ(また
読み上げ
音声
を押す)しても鳴き声を聞けます。
鳴き声を聞くのを途中でやめるときは、
を押します。
ガイド機能「■辞典の凡例などを見る」
158
ページ)に記載されている
「鳥の鳴き声について」も合わせてお読みください。
明鏡国語辞典
日本語の微妙なニュアンスに踏み込み、言葉
の使い方・書き方を詳しく解説。
新語・カタカナ語を多数収録し、誤用情報も
満載。日本語の理解と表現に役立つ国語辞典
です。
見出し語検索【パターン1】
調べたいことばの最初の何文字か入力。
例) 「ゆきや」まで入力して「雪柳」を調べます。
類語検索【パターン1】
調べたい類語の最初の何文字か入力。
例) 「かつ」を入力して「快勝」「連勝」「辛勝」などの類語を調べます。
スペリング検索【パターン1】
調べたい単語の最初の何文字か入力。
例) 「academy」「weekend」などアルファベットを入力して調べます。
国語1国語1