User manual - 本体File 2

180
文字サイズ
を押すごとに、切り替わります。
画面に表示する文字のサイズを変更する
■「 広辞苑/百科事典/家庭の医学/漢和辞典/経済・ビジネス用語辞典/食
の医学館/最新略語小辞典/パソコン用語事典/法律用語辞典/ことば選び
辞典/俳句季題便覧/冠婚葬祭マナー事典/超訳IT用語事典/全訳古語辞典
/通信・ネットワーク用語集/食品流通ハンドブック/サプリメント用語辞
典/Windowsシステム用語集/カタカナ語新辞典/中国語自遊自在/韓国
語自遊自在/世界の料理・メニュー辞典/故事ことわざ辞典/四字熟語辞典
/手紙文例集/スピーチ文例集/日本史事典/世界史事典/言葉の作法辞典
/全国方言覧辞典」の文字サイズ
16ドット(全角20文字×13
行)表示します
24ドット(全角13文字×8行)
で表示します
文字サイズ
文字サイズ
■「 英和辞典/和英辞典/英語類語辞典/英文手紙用例辞典/英語自遊自在/
スペイン語自遊自在/ドイツ語自遊自在/フランス語自遊自在/イタリア語
自遊自在/お助け英語自遊自在/ビジネス英語自遊自在/英会話Make it
!/英単語ターゲット1900/英熟語ターゲット1000/英検Pass単熟語
2級/英検Pass単熟語準2級/英検Pass単熟語3級/英会話とっさのひと
こと辞典/eメールの書き方/超短縮ネット英語1500」の文字サイズ
16ドット(全角20文字×13
行)表示します
12ドット(全角26文字×17
行)表示します
文字サイズ
文字サイズ
181
使
便
1
意味や解説の画面でeを押し、
ズーム
指を離してから
文字サイズ
を押しま
す。
画面の1行目が拡大表示され
ます。
ズーム位置を変えるときは、>または
.を押します。
2
もう一度、eを押し、指を離し
ズーム
てから
文字サイズ
を押すと、さらに拡
大表示(スーパーズーム)されます
「広辞苑」「百科事典」のみの機能で
す)
通常のズーム表示に戻すときは、 
iを押します。
3
通常の表示に戻すときは、i、またはもう一度、e
ズーム
押し、指を離してから
文字サイズ
を押します。
言葉の意味や解説の画面で、画面の文字を拡大表示することができます。
画数の多い漢字を確認するときなどに便利です。
画面の文字を拡大する(ズーム)
●ズーム表示中は、ジャンプサーチ 177ページ)、ページ送りmまたは
Mなどの機能は使用できません。ジャンプサーチなどを行いたいときは、
通常の表示に戻してください。
182
単語帳/例文帳に登録する
1
「登録したい言葉/例文」の意味の画
面にします。
下記の状態からは、登録できません。
各辞典(モード)のリスト表示中
覚えておきたい重要な言葉/例文」などを登録できます。
単語帳は、下記の9つのエリアに分かれていて、合計で1500個まで登録
できます。
単語(ジーニアス英和辞典/最新略語辞典/英語類語辞典/英単
ターゲット1900/英熟語ターゲット1000/単熟語Pass英検2級
/単熟語Pass英検準2級/単熟語Pass英検3級/超短縮ネット英
語1500)
単語(ジーニアス和英)
単語(広辞苑/カタカナ語新辞典/パソコン用語事典/百科事典
ことわざ辞典/四字熟語辞典/ことば選び事典/法律用語辞典/世
界の料理・メニュー辞典/IT用語事典/家庭の医学/食の医学館/
経済ビジネス用語辞典/俳句季題便覧/サプリメント用語辞典/
Windows用語集/通信・ネットワーク辞典/食品流通ハンドブック
/言葉の作法辞典/全国方言一覧辞典)
単語帳(漢和)
単語帳(古語)
単語(日本史事典/世界史事典)
単語(ライブラリーコンテンツ)
成句(ジーニアス英和辞典/ライブラリーコンテンツ英語系)
例文(ジーニアス英和辞典/英会話とっさのひとこと辞典/英会
Make It!/ライブラリーコンテンツ英語系)
単語帳を使う
183
使
便
2
e を押し、指を離してから
=登録/チェック
C
を押します。
単語帳に登録されます。
登録した単語/例文を見る
1
単語帳
を押します。
2
>または.を押して、見たい単語
/例文が登録されているエリアの横
に●を移動させ、Cを押しま
す。
3
>または.を押して、見たい単語
/例文を反転させます。
4
Cを押します。