User manual - XD-GF5900MED

129
本章の説明の見かた
明鏡国語辞典
日本語の微妙なニュアンスに踏み込み、使い方・書き方詳しく解
新語カタカナ語を多数収録し誤用情報も満載。日本語の理解と表現に
役立つ国語辞典です
見出し語検索【パターン1
調べたいとばの最初の何文字か入力。
例) や 」 し て 調
べます
類語検索【パター1
類語を調べたいとばの最初の何文字
力。
例) ( つ ) を 力 し て「 快 「連
勝」「辛勝」などの類語を調べま
スペリン 【パターン1
調べたい単語の最初の何文字か入力。
例) 「 A S E A N 」「WHO」などアルファベトを力し調べま
●明鏡国語辞典<大修館書店>収録数:約70,000語
©Kitahara Yasuo and Taishukan 2002-2008
※ 収録 数のうち、約10,0 0 0 語を イティブ)します。
国語国語
カテゴリー
32
ページ)
辞典の名前
辞典の紹介文
辞典の最初の画面
検索方法①
辞典の使いかた
著作権
「辞典の使いかた」について
見出し語検索【パタ1
調べたいこばの最初の何文字か力。
例) や 」 力 し て 調
べます
① 検
検索方法は、大まかに5つのパターンに分けることができます。
 パターン1:調べたいことばの最初の何文字か入力
 パターン2:調べたいことばを入力後 を押す
 パターン3:見出しをたどる
 パターン4:複数の条件を入力して絞り込む 
 パターン5:画面の項目をタッチする 
各パターンの基本操作は、「ことばを調べる」
35
ページ)で詳しく説
明しています。
② 検索方法の概要
次ページに続く