User manual - XD-GF5900MED

134
広辞苑(XD-GF5900MED)
現代語と百科項目を飛躍的に充実させ、現代生活に必要な言葉・事
項を過不足なく掲げた「国語」「百科」の最新版。
分野別小辞典
広辞苑に収録された語を人名、地名作品名季語、慣用句の5つの分
野から素早く簡単に検索できます。
※見出し語は、広辞苑からの抜粋です。
見出し語検索【パターン1】
調べたいことばの最初の何文字か入力。
例) 「さいお」まで入力して「塞翁が
馬」を調べます。
逆引き検索【パターン2】
調べたいことばの最後のことばを入力
後、
を押す。
例) 「ゆき」と入力して「淡雪」「粉
雪」「細雪」などを調べます。
スペリング検索【パターン1】
調べたい単語の最初の何文字か入力。
例) 「ASEAN」「WHO」などアルファベットを入力して調べます。
図から検索【パターン5】
例) 「秋田犬」を調べる場合、最初の画面の「動物」をタッチ(または選択、
定)します。その後に「哺乳類」をタッチし、「秋田犬」をタッチします。
図は、縮小して表示させているため、文字や線が粗く表示されるものがあり
ます。
分野別小辞典:
<人名小辞典>【パターン1】
<地名小辞典>【パターン1】
<作品名小辞典>【パターン1】
<季語小辞典>【パターン1】
小辞典を選択した後、調べたいことばの最初の何文字か入力。
調べたいことばを入力しなくても50音順で表示されるので選択決定す
ることもできます。
例) 「人名小辞典」「日本」と見出しをたどります。「あく」と入力して「あ
くたがわ-りゅうのすけ【芥川龍之介】を調べます。
<慣用句小辞典>【パターン2】
調べたい慣用句のキーワードを入力し、 を押す。
例) 「かお」と入力して「顔が広い」「涼しい顔」などを調べます
国語国語国語国語