User manual - XD-GF5900MED

135
●広辞苑 第六版 <岩波書店> 収録数:約240,000項目/図表約2800点
©岩波書店 2008
『広辞苑』は株式会社岩波書店の登録商標です。
『広辞苑 第六版』のデータを引用した著作物を公表する場合は、出典名・発行社名を
明記してください。
逆引き検索は、『広辞苑 第六版』の全項目について「逆引き(後方一致)検索」を行うこ
とができます。
デジタル大辞泉(XD-SF5700MED)
類書をしのぐ豊富な用例・作例を用い、現代の意味、解説に力点を置
きながら、一語一語の持つ歴史的な語義・用法の変遷をさかのぼっ
て解明。
分野別小事典
『分野別小事典』では、『デジタル大辞泉』の百科項目を分野別に引
ける「小百科」季語を季節別に引ける「歳時記」ことわざ・慣用句
をキーワード単位で引ける「ことわざ 慣用句」の3つの機能を持っ
ています。
※見出し語は、『デジタル大辞泉』からの抜粋です。
見出し語検索【パターン1】
調べたいことばの最初の何文字か入力。
例) 「さいお」まで入力して「塞翁が
馬」を調べます。
逆引き検索【パターン2】
調べたいことばの最後のことばを入力
後、
を押す。
例) 「ゆき」と入力して「淡雪」「粉
雪」「細雪」などを調べます。
スペリング検索【パターン1】
調べたい単語の最初の何文字か入力。
例) 「academy」「weekend」などアルファベットを入力して調べます。
分野別小事典:
<小百科>【パターン1】
<歳時記>【パターン1】
ジャンルを選択、決定後、項目を選択決定する。その後、調べたいことばの最
初の何文字か入力。
例) 「小百科」「文学」「作家・文学者」と見出しをたどります。「あく」
と入力して「あくたがわ‒りゅうのすけ【芥川龍之介】を調べます。
国語国語
次ページに続く