User manual - File 1

116
1
意味や解説の画面で、e
押し、指を離してから
ズーム
文字サイズ
を押します。
画面の1行目が拡大表示され
ます。
ズーム位置を変えるときは、>
たは.を押します。
2
もう一度、eを押し、指
ズーム
を離してから
文字サイズ
を押す
と、さらに拡大表示(スーパー
ズーム)されます「広辞苑」のみ
の機能です)
通常のズーム表示に戻すときは、 
iを押します。
3
通常の表示に戻すときは、iを押す、または、もう一度、
ズーム
eを押し、指を離してから
文字サイズ
を押します。
言葉の意味や解説の画面で、画面の文字を拡大表示することができます。
画数の多い漢字を確認するときなどに便利です。
画面の文字を拡大する(ズーム)
●ズーム表示中は、ジャンプサーチ 112ページ)、ページ送りmまたは
Mどの機能は使用できません。ジャンプサーチなどを行いたいときは、
通常の表示に戻してください。
117
使
便
「覚えておきたい重要な言葉/例文」などを登録できます。
単語帳は、下記のエリアに分かれていて、合計で1500個まで登録できま
す。
単語帳英英辞典/ジーニアス英和大辞典/ロジェシソーラス/アク
ティベータ/英語類語辞典)
単語帳音声伊和辞典)
単語帳広辞苑/カタカナ語新辞典/パソコン用語事典)
単語帳ジーニアス和英辞典)
単語帳(和伊辞典)
単語帳(漢和辞典)
例文帳英英辞典/ジーニアス英和大辞典/アクティベータ/英会話
とっさのひとこと辞典)
例文帳音声伊和辞典)
成句帳英英辞典/ジーニアス英和大辞典)
成句帳音声伊和辞典)
単語帳/例文帳に登録する
1
「登録したい言葉/例文」の意味
の画面にします。
下記の状態からは、登録できませ
ん。
各辞典(モード)のリト表示中
2
eを押し、指を離してから
登録/チェック
を押します。
単語帳に登録されます。
単語帳を使う
118
登録した単語/例文を見る
1
単語帳
を押します。
2
>または.を押して、見たい
単語/例文が登録されているエ
リアの横に●を移動させ、
を押します。
3
>または.を押して、見たい
単語/例文を反転させます。
4
を押します。
119
使
便
●チェックマークをはずすときは、リスト表示中に、はずす単語/例文を反転さ
登録/チェック
せて、eを押し、指を離してから を押します。
学習を終えた単語/例文にチェックマークを付ける
覚えた単語/例文に、チェックマークを付けることができます。
また、チェックマークの有無を基準に、単語/例文の表示順を並べ替えることもで
きます。
120ページ
1
単語帳
を押します。
2
>または.を押して、チェッ
クマークを付ける単語/例文が
登録されているエリアの横に●
を移動させ、
を押
します。
3
>または.を押して、チェッ
クマークを付ける単語/例文を
反転させます。
4
eを押し、指を離してから
登録/チェック
を押します。
□内にチェックマークが付きます。