User manual - File 1

20
各部のなまえ
液晶画面
電源キー
A
24ページ
キーボード
21ページ
電池ブタ
8174ページ
本機の開けかた
中央部分に指をかけて、開けます。
リセットボタン 173ページ
イヤホン端子
25ページ
21
複数検索
例文検索
広辞苑
漢和
大英和
和英
キーのなまえとはたらき
辞典/モードキー
A
24ページ
/チ
複数
検索
例文検索
電 卓
メニュー
漢 和
和 英
ロジェシソーラス
音声イタリア語会話
広辞苑
大英和
声伊和
和伊
10
11
12 13 14 16 17
9
8
67
1
2
3
4
5
15
20
21
18
19
電源キー
「複数辞書検索」を行うときに押します 104ページ
「複数辞書例文検索」を行うときに、eを押し、指を
離してからこのキーを押します。 106ページ
「広辞苑」を使うときに押します。
44ページ
「漢和辞典」を使うときに、e押し、指を離してか
らこのキーを押します。 61ページ
「ジーニアス英和大辞典」を使うときに押します。
69ページ
ジーニアス和英辞典」を使うときに、eを押し、
を離してからこのキーを押します。
77ページ
番号
表記 はたらき
1
2
3
22
英英
ロジェシソーラス
音声伊和
アクティベータ
和伊
音声イタリア語会話
メニュー
電卓
e
E
mM
前見出し 次見出し
m M
i
熟語
登録/チェック
「英英辞典」を使うときに押します。
55ページ
「ロジェシソーラス」を使うときに、eを押し、指を
離してからこのキーを押します。 85ページ
「伊和辞典(音声対応)を使うときに押します。
93ページ
アクティベータ」を使うときに、eを押し、指を離
してからこのキーを押します。 82ページ
和伊辞典」使うときに押します。
102ページ
「イタリア語会話(音声対応)使うときに、eを押
し、指を離してからこのキーを押します。
103ページ
辞典やモードを選択するためのメニュー画面」を表示さ
せるときに押します。 28ページ
「電卓」を使うときに、eを押し、指を離してからこ
のキーを押します。 123ページ
「?」「∼」を入力したり「設定」「ガイド」のような機能を使
いたいときに押します。
273033567297127
ページ
「ジーニアス英和大辞典」「伊和辞典」で成句や複合語を
調べるときに押します。 7095ページ
「ジーニアス英和大辞典」アクティベータ」「伊和辞
典」で用例や解説を見るときに押します。
718396
ページ
画面の表示に続きがあるときに押すと、画面を前後にめ
くることができますページ送り 31ページ
1 つ前または後の言葉の意味を表示させたいとき、
e
を押し、指を離してから
m
または
M
を押します。
30ページ
1つ前の操作に戻るときに押します。 31ページ
言葉の意味の画面で押すと、の言葉を含む言葉の一覧
(リスト)が表示されます。 32ページ
「漢和辞典」で、調べ漢字を使った熟語を調べるときに
押します。 68ページ
文字を入力したり項目を選んだ後に押すと、操作を進め
ることができます。 28ページ
発音を聞くときに押します。 93103ページ
単語帳に単語などを登録したり、登録されている単語な
どにチェックマークを付けるときに、e押し、
を離してからこのキーを押します。
117119
ページ
番号
表記 はたらき
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
23
U
ガイド
U
スーパージャンプ
スーパージャンプ
英単語ジャンプ
>.<,
文字サイズ
ズーム
文字サイズ
単語帳
N
設定
N
文字キー
少し前に調べた言葉を再度調べるときに押します。
109ページ
ガイドを見るときに、e押し、指を離してからこ
のキーを押します。 33 ページ
表示されている意味や解説の画面で使われている言葉
を調べるときに押します。 112ページ
表示されている意味や解説の画面で使われている英単
語を調べるときに、e押し、指を離してからこの
キーを押します。 112ページ
カーソル(白黒反転表示や、文字の下につく横線)を前後
左右に1つずつ動かして、項目を選ぶことができます。
29ページ
画面の表示に続きがあるときは、押し続けると続きの画
面に移動することができます。 31ページ
画面に表示する文字のサイズを変更したいときに押し
ます。 115ページ
言葉の意味や解説の画面で文字を拡大して見たいとき
に、eを押し、指を離してからこのキーを押しま
す。 116ページ
「単語帳」を使うときに押します。 117ページ
文字を消すときに押します。 41ページ
設定を変更したいとき、e押し、指を離してから
このキーを押します。 127ページ
文字や数字を入力するときに押します。
3440ペー
番号
表記 はたらき
15
16
17
18
19
20
21
※電卓機能で使うキーについては、
123ページをご覧ください。