User manual - File 2

72
漢字1文字を手がかりに四字熟語を調べる
1
「四字熟語辞典」を選びます。
辞典/モードの選びかた 29ページ
2
.を押して、「漢字1文字から探
す」を反転させ、Cを押し
ます。
3
「手がかりにする漢字」を、以下の方法で指定します。
漢字を構成している「部品の読み」から指定する
>.<,のどれかを押して、「部品読み」を反転させます。
漢和辞典の「部品の読みで漢字を調べる」 58ページ)24をご覧にな
り、指定する漢字を反転させます。
漢字の「部首」から指定する
>.<,のどれかを押して、「部首画数」を反転させます。
漢和辞典の「部首から漢字を調べる」 60ページ)26をご覧になり、
指定する漢字を反転させます。
漢字の「総画数」から指定する
>.<,のどれかを押して、「総画数」を反転させます。
漢和辞典の「総画数から漢字を調べる」 62ページ)24をご覧にな
り、指定する漢字を反転させます。
漢字の「音訓読み」から指定する
>.<,のどれかを押して、「音訓読み」を反転させます。
漢和辞典の「音読みや訓読みから漢字を調べる」 63ページ)24をご
覧になり、指定する漢字を反転させます。