User manual - XD-SF4800

179
英検Pass単熟語
英検合格に必要な語い力のアップが図れる、最新の単熟語集です。
去の問題をコンピュータで分析し、頻度や重要度に分けてランク別
に収録してあるので、短期間で最大の効果を上げることができます。
■始めかた
最初の画面で
を押して級を選択
し、
を押す。
【パターン3】
目的の説明が表示されるまで見出しの選
択、決定を繰り返す。
●英検Pass単熟語 2級 改訂新版<旺文社>収録数:1,856項目
©Obunsha Co.,Ltd.2008
※収録の単語1030,熟語1082語,会話表現212例を発音(ネイティブ音声)します。
●英検Pass単熟語 準2級 改訂新版<旺文社>収録数:1,803項目
©Obunsha Co.,Ltd.2008
※収録の単語1215,熟語981語,会話表現206例を発音(ネイティブ音声)します。
●英検Pass単熟語 3級 改訂新版<旺文社>収録数:1,400項目
©Obunsha Co.,Ltd.2008
※収録の単語900,熟語800語,会話表現200例を発音(ネイティブ音声)します。
●英検Pass単熟語 4級(改訂新版)<旺文社>収録数:769項目
©Obunsha Co.,Ltd.2008
収録の単語542,熟語182語,会話表現136例を発音(ネイティブ音声)します。
高校入試英語リスニング・トレーニング第1 5回
リスニングテストに先進的に取り組んできた大阪府中学校英語教育
研究会の協力を得て編集された模擬テスト。リスニングのポイント
と考え方についての解説つき。
英語リスニング・トレーニング第1 5回
2006年度から大学入試センター試験で実施される英語のリスニン
グ・テストのための音声付きトレーニング問題集聞き取りのポイ
ントと正答へのプロセスを的確に示した解説により,長文聞き取り
を含む多様なタイプの問題に対応できる実力が身につく。
ここでは、「高校入試英語リスニング・トレーニング」の画面で説明します。
「英語リスニング・トレーニング」でも操作は同様です。
学習4学習4学習4学習4
学習学習学習学習
学習学習学習学習
学習学習学習学習
次ページに続く