User manual - 取扱説明書

19
2
ダイアログ上で希望する設定を行う。
3
設定が済んだら[OK]ボタンをクリックする。
z 設定がEZ-Converterに適用され、ダイアログが閉じます。
プレゼンテーションデータを編集する
PowerPointファイルを変換したり画像ファイルを登録して作成したプレゼンテーションデー
タに対して画像ファイルの追加、削除または位置の移動を行うことができます。
ここでの操作を行う前にあらかじめEZ-Converterウィンドウに編集したいプレゼンテーショ
ンデータを表示しておいてくださいプレゼンテーションデータを新規作成する15ページ)
またはプレゼンテーションデータを開く24ページ)を参照してください
プレゼンテーションデータに画像ファイルを追加するには
1
EZ-Converterウィンドウで、画像ファイルを追加したい位置の1つ手前(または1つ後ろ)
の縮小画像をクリックして選択する
2
プレゼンテーションデータに追加したい画像ファイル(*.jpg, *.jpeg, *.jpe, *.bmp)を、
Windowsのエクスプローラー上で選択する
z 複数の画像ファイルを選択しても構いません。
3
選択した画像ファイルをEZ-Converterのウィンドウにドラッグ&ドロップする。
z 手順1で選択した縮小画像の直後に画像ファイルを追加したい場合はそのまま、直前に追加し
たい場合は[Ctrl]キーを押しながらドラッグ&ドロップします。
z 画像ファイルが追加され、ファイル一覧の表示が更新されます。
メモ
手順23の操作の代わりに ボタンをクリックするか[編集] - [プレゼンテーションファ
イルに画像を追加]を選び表示される「追加画像を選択ダイアログでプレゼンテーション
データに追加したい画像ファイル1つを選択することもできますこの操作を行った場合、
選択した画像ファイルは手順1で選択した縮小画像の直後に追加されます
この設定を行うには: この操作を行う:
PowerPointファイルをプレゼンテーションデータに変換するとき、
画像ファイルを高画質JPEGとして保存する
「高質」を選択
PowerPointファイルをプレゼンテーションデータに変換するとき、
画像ファイルを圧縮率の高いJPEGとして保存する
「標準」を選択