User manual - 取扱説明書

49
本機とパソコンを無線LANで接続するための基本的な設定操作を説明します。
z ここでは、本機と1台のパソコンまたは本機と複数台のパソコンを無線LAN接続するための、
もっとも基本的な設定操作を説明しますセキュリティの強化や無線LANアクセスポイントに
接続するための設定などより詳しい設定の操作については、無線LAN接続の詳細設定(61
ページを参照してください。
z 接続が確立した後の投映操作について詳しくは、無線LANを使って投映する」(84ページ)を参
照してください
重要
ここで説明する操作はパソコンに弊社製無線LANアダプターYW-2を接続することが前提
です他社製無線LANアダプターを接続したパソコンまたは無線LAN機能を内蔵したパソ
コンをご使用の場合はご使用の製品に付属の説明書をご覧になり、設定を行ってください
本機と1台のパソコンを簡単接続を使って無線LAN接続する
パソコン1台と本機を無線LAN接続するには
メモ
ここではもっとも簡単な接続の操作例として本機があらかじめ持っている「簡単接続1
いう名前の接続プロファイルを使って本機と1台のパソコンを無線LAN接続する設定を行
います
1
付属のACアダプターを本機のACアダプター端子に接続し、ACアダプターの電源プラグ
をコンセントに接続する
z 本機の電源が自動的に入ります。
z 本機の[POWER]インジケーターが緑色に点灯し、接続されているプロジェクターから本機の
ロゴ画面が投映されます。
2
無線アダプターYW-2を、本機のUSB端子に接続する。
z 無線アダプターを本機に接続した状態で、本機の電源を入れても構いません。
z 本機がYW-2を認識すると自動的に「ワイヤレス」が起動し、投映画面に次のようなメッセージ
が表示されます
3
パソコンの電源を入れ、Windowsを起動する
無線LAN接続の基本設定
ここに「簡単接続1と表示されて
いるのをご確認ください