User manual - 取扱説明書

71
パソコンの接続プロファイルを作成する
本機の手動接続の設定を変更したらパソコン側でもその設定変更に合わせて既存の無線LAN
接続設定接続プロファイルを変更するか新規の接続プロファイルを作成することが必要で
す。ここでは弊社製無線アダプターYW-2を接続したパソコンの接続プロファイルを、Wireless
Connectionを使って新規作成または変更する操作について説明します
ご注意
他社製の無線LANアダプターを使用する場合や、パソコン内蔵の無線LANアダプターを使用
する場合のパソコン側の無線LAN接続設定については、ご使用の無線LANアダプターやパソ
コンに付属の説明書をお読みください
パソコンの接続プロファイルを新規作成するには
メモ
ここでは例として本機の接続プロファイル「手動接続3の設定を変更した後でその変更に
合わせてパソコンの接続プロファイルを新規作成する操作を説明します本機のプロジェク
ター名67ページ参照)プロジェクターAとします。
1
「本機の手動接続設定を変更するには」(70ページ)の操作を行い、本機の「手動接続3」の設
定を次のように変更する
z 上記の設定値は一例です。「アクセスポイントモード」を用いて無線LAN接続する場合、実際に
はアクセスポイントに合わせた設定を行うことが必要となりますただし本機および本機
と無線LAN接続するパソコンのIPアドレスの値はアクセスポイントのIPアドレスをはじめ
同一ネットワーク内の既存のIPアドレスと重複しないようにご注意ください
z 個別の設定項目の意味や、設定項目ごとの入力値(または選択肢)について詳しくは、「手動接
続の設定項目詳細(76ジ)を参照してください。
設定項目 設定値
プロファイル名 B会議室
SSID ROOM_B
アクセス方式 アクセスポイントモー
セキュリティ設定 WPA-PSK
WPA/WPA2 TKIP
WEPー/WPA/WPA2 1234567890abc
DHCP
IP 192.168.10.1
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 無線LANアクセスポイントの設定に合わせます
チャンネル 自動