User manual - 取扱説明書

93
カメラの位置を調整するには
1
書画台に書類がある場合は取り除く。
2
[FUNC]キーを押して、YCカメラファンクションメニューを表示する。
3
[]キーを使って「カメラ位置調整」を反転表示させ、[ENTER]キーを押す。
z「カメラ位置調整ダイアログ」が表示されます。
4
カメラを下に向けて、カメラのレンズが書画台の方向に向くように合わせる。
z 投映画面に表示されるメッセージに従って、カメラの向きを調整してください。
z カメラの向きが正しければ、カメラ位置調整が完了してダイアログが閉じ、モニター表示状態
カメラからの映像がそのまま投映画面に表示される状態に移行します。
投映中の撮影画像を回転するには
メモ
この操作は現在投映中の撮影画像に対してのみ有効です。次にシャッターを切ったときの
撮影画像に対しては適用されません。次にシャッターを切ったときの撮影画像は「YC
ラ設定メニューを使う95ページ)の設定情報に従って投映されます
1
[FUNC]キーを押して、YCカメラファンクションメニューを表示する。
2
[]キーを使って ○:回 (右90度方向)を反転表示させ、[ENTER]キーを押す。
z 投映画面に表示中の撮影画像が右方向に90度回転表示されます。
z 手順1、2の操作を行う代わりに、[]キーを押して撮影画像を回転することも可能です。