Users Guide

OSD使
メニューシステムの表示

1.メニューボタンをすとOSDメニューが起動してメインメニューがきます
アナログVGA)入力のメインメニュー
または
アナログ(非VGA)入力のメインメニュー
2.設定オプションを移動するには ボタンを使いますあるアイコンからのアイコンへ移動するとオプションがハイライト表示されます。設定可能なオプションについては、表をご覧く
ださい
3.メニューボタンを1回押すとハイライトされたオプションが有効になります
4.任意のパラメータを選択するには ボタンを使います
5.変更を行うには、[メニュー]を押してスライドバーを表示し、メニューのインジケータにしたがって ボタンをお使いください
6.メインメニューにるには Back (戻り)]を選択し、OSDメニューを終了するにはExit (終了)]を選択します
C,
D
ボタン (-) と上 ボタン
(+)
ボタン、+ボタン これらのボタンはOSD で設定を調整(範囲を増/ 減少)する場合に使用します
F
電源ボタン
(電源ライトインジケータ
電源インジケータは緑色に点灯しますこの LED が橙色に点灯した場合、モニタは DPMS パワーセーブモードになっています
電源ボタンをすとモニタの電源がオンまたはオフになります
メモ 設定を変更した後、別のメニューに移動するかOSDメニューを終了するとモニターは自動的にこれらの変更内容を保存します。設定を変更した後、しばらくしてOSDメニューがえてし
まった場合も変更内容は保存されます
メモ AUTO ADJUST (自動調整)はアナログVGAコネクタを使用しなければ有効になりません
アイコン
メニューとサブ
メニュー
EXIT(終了)
メインメニューを終了します
BRIGHTNESS
& CONTRAST
(輝度とコント
このメニューは輝度/コントラスト調整を有効にします