Service Manual

システム基板の取り付け
メモ: コンピュ部の作業を始める前に、お使いのコンピュタに付している「安全にお使いいただくための注意事項」を
んで、コンピュ部の作業を始める前に」の手順を行してください。コンピュ部の作業を終えた後は、コンピ
部の作業を終えた後に」の指示にってください。安全にお使いいただくためのベストプラクティスの詳細について
は、規制順守ホムペジ(www.dell.com/regulatory_compliance)をごください。
メモ: システム基板には、コンピュのサビスタグが保存されています。システム基板を取り付けた後、BIOS セットア
ッププログラムでこのサビスタグを入力する必要があります。
メモ: システム基板を取り付けると、BIOS セットアッププログラムで行った BIOS への更はすべて削除されます。システム
基板を取り付けた後に、再度適切な更を行う必要があります。
手順
注意: システム基板の下にケブルがないことを確認します。
1. トシンクアセンブリを取り付けます。
2. システム基板のネジ穴をパムレストアセンブリのネジ穴の位置に合わせます。
3. システム基板アセンブリをパムレストアセンブリに固定する または 7 本のネジ(M2.5x5)を取り付けます。
4. USB Type-C トブラケットのネジ穴をシステム基板のネジ穴に合わせます。
5. USB Type-C トブラケットをシステム基板に固定するネジ(M2.5x5)を取り付けます。
6. I/O ドケブルを I/O ドのコネクタに差しみ、ラッチを閉じてケブルを固定します。
7. I/O ドケブルを I/O ドに固定するテプを貼り付けます。
8. タッチパッドケブルとをのコネクタに差しみ、を閉じて を固定します。
9. ドケブル、マクロキバックライトケブル、ドバックライトケブルを各コネクタに差しみ、ラッチを押
し下げてケブルを固定します。
10.マクロキブル、スピブル、電源アダプタポトケブル、コイン型電池ケブルをシステム基板に接します。
11. コイン型電池ケブルを配線チャネルに沿って配線し、テプを張り付けてケブルを固定します。
12. コンピュタを裏返します。
13. ロゴボドケブル、電源ボタンボドケブル、Tobii アイトラッカドケブルをシステム基板に接します。
14. ディスプレイケブルをシステム基板のコネクタに差しみ、ラッチを閉じてケブルを固定します。
15.ディスプレイケブルをシステム基板に固定するテプを貼り付けます。
作業を終えた後に
1.
メモリモジュを取り付けます。
2. コンピュタベを取り付けます。
3. 背面 I/O カバを取り付けます。
4. ソリッドステトドライブを取り付けます。
5. ワイヤレスカを取り付けます。
6.
スカバを取り付けます。
41