Service Manual

BIOS
BIOS はコンピュタのオペレティングシステムとハドディスク、ビデオアダプタ、キド、マウス、プリンタなどの取り
付けられているデバイス間のデタフロを管理します。
BIOS セットアッププログラムの起動
1. コンピュタの電源を入れます(または再起動します)
2. 面に Dell のロゴが表示されたら <F2> を押して BIOS セットアッププログラムを起動します。
BIOS セットアッププログラムで、ユ定義の設定を更することができます。
タイミングキケンス
ドは BIOS セットアッププログラムにより初期化される最初のデバイスではありません。キストロクを押すのが早す
ぎると、キドはロックアウトされます。このような場合は、ドエラメッセジが面に表示され、<Ctrl> + <Alt>
+ <Del> の組み合わせでコンピュタを再起動することはできません。
ドがロックされないようにするには、キドが完全に初期化されるまで待ちます。次のいずれかが生すると、キ
ドが初期化されます。
ドのライトが点滅する。
起動中に [F2=Setup] プロンプトが面右上隅に表示される。
セットアップユティリティのオプション
メモ: お使いのコンピュタおよび取り付けられているデバイスによっては、このセクションに記載されている項目の一部が表
示されない場合があります。
3. セットアップユティリティのオプションメインメニュ
メイン
System Time 現在の時刻を hh:mm:ss 形式で表示します。
System Date 現在の日付を mm/dd/yyyy 形式で表示します。
BIOS Version BIOS のバジョンを表示します。
Product Name コンピュタのモデル番を表示します。
Service Tag コンピュタのサビスタグを表示します。
Asset Tag コンピュタのアセットタグを表示します。
CPU Type プロセッサの種類を表示します。
CPU Speed プロセッサの理速度を表示します。
CPU ID プロセッサの識別コドを表示します。
CPU L1 Cache プロセッサの L1 キャッシュサイズを表示します。
CPU L2 Cache プロセッサの L2 キャッシュサイズを表示します。
CPU L3 Cache プロセッサの L3 キャッシュサイズを表示します。
Integrated Graphics 内蔵グラフィックスを表示します。
Discrete Graphics 1 コンピュタにインストルされた最初の外付けグラフィッ
クスを表示します。
First HDD インストルされたハドドライブのタイプを表示します。
Second HDD インストルされた 2 番目のハドドライブのタイプを表示
します。
Third HDD インストルされた 3 番目のハドドライブのタイプを表示
します。
81