Users Guide

NetXtreme ユーザーガイド Broadcom Gigabit Ethernet のチーム化サービス
マニュアル 2CS57XX-CDUM513-R はじめに ページ 21
はじめに
用語集
チーム化の概念
ソフトウェア コンポーネント
ハードウェア要件
サポートされる機能 ( チーム タイプ別 )
チーム タイプの選択
このセクションでは、ネットワーク チーム化サービスを使用する際の技術および実装の考慮事項について説明します。
のサービスは、システムに同梱されている Broadcom ソフトウェアによって提供されます。Broadcom のチーム化サービ
スの目的は、複数のアダプタからなるチーム全体にフォルト トレランスとリンク集約を提供することです。本書の内容
は、IT プロフェッショナルが、ネットワーク フォルト レランスとロード バランシングを必要とするシステム アプリ
ケーションを導入しトラブルシューティングする際に役立ちます。
用語集
4:
用語集
項目 定義
ARP
Address Resolution Protocol:アドレス解決プロトコル
BACS Broadcom Advanced Control Suite
BASP
Broadcom Advanced Server Program ( 中間ドライバ )
DNS
Domain Name Service:ドメイン ネーム サービス
G-ARP
Gratuitous Address Resolution Protocol:無償アドレス解決プロトコル
通有中継 (FEC/GEC)/
802.3ad-Draft Static
スイッチ依存型のロード バランシングおよびフェイルオーバー チーム タイプ
で、中間ドライバが発信トラフィックを管理し、スイッチが受信トラフィック
を管理します。
HSRP
Hot Standby Router Protocol:ホット スタンバイ ルーター プロトコル
ICMP
Internet Control Message Protocol:インターネット制御メッセージ プロトコル
IGMP
Internet Group Management Protocolインターネット グループ管理プロトコル
IP
Internet Protocol:インターネット プロトコル
LACP
Link Aggregation Control Protocol:リンク集約制御プロトコル
リンク集約 (802.3ad) LACP を使用するロード バランシングおよびフェイルオーバー チーム タイプ
で、中間ドライバが発信トラフィックを管理し、スイッチが受信トラフィック
を管理します。
LOM
LAN on Motherboard:マザーボード内蔵 LAN
MAC
Media Access Control:メディア アクセス制御
NDIS
Network Driver Interface Specification:ネットワーク ドライバ インターフェイ
ス仕様
NLB
Network Load Balancing:ネットワーク負荷分散 (Microsoft)
PXE
Preboot Execution Environment:プリブート実行環境