Users Guide

xvii
延長ケーブルおよびケーブルタップは定格に従って使用してくだ
さい。電源ストリップに接続する製品全部の合計定格アンペアが電
源ストリップの最大定格アンペアの80%を超えていないことを確認
してください。
突発的に起きる一時的な電源の増減からシステムを保護するため
に、サージ・サプレッサー、ライン・コンディショナ、または無停
電電源装置(UPS)を使用してください。
システム・ケーブルおよび電源ケーブルは慎重に配置してください。
ケーブルは踏んだりつまずいたりすることのない形で配線してく
ださい。ケーブルには何も載せないでください。
電源ケーブルやプラグは改造しないでください。設置場所での電気
的改修については、有資格の電気技術者または地域の電力会社にお
問い合わせください。必ず使用の地域または国の配線規定に従って
ください。
システムのラック収納
特定の注意事項および手順については、ラック付属のラック取り付
け用マニュアルを参照してください。
システム・ラック・キットは、有資格サービス技術者がラックに取
り付けることが前提となっています。Dell 製以外のラックを使用す
る場合は、そのラックが Dell のラック仕様に適合していることを確
認してください。
周辺温度の上昇:密閉型のラック・アッセンブリに取り付けられて
いる場合、ラック内の作動温度が室温より高くなることがあります。
ユニットの定格最高周辺温度を超えないように注意してください。
通気の減少:装置をラックに取り付ける際は、通気量が不足し機器
の安全な作動が損なわれないよう配慮する必要があります。
機械的荷重:装置をラックに取り付ける際は、不均一な機械的負荷
により危険な状態が生じないよう配慮する必要があります。
回路の過負荷:装置を電源回路に接続する際は十分注意し回路の
過負荷が過電流保護装置と給電用配線に及ぼす影響にも十分留意
してください。最大電流については、装置の銘板に記載された定格
を参照してください。