Users Guide

アナログ・ポートでのシステムの制御 35
3
アナログ・ポートでのシステム
の制御
Remote Console Switch にはユーザーサイドのキーボード/マウス・ポー
トがついており、アナログでの直接アクセス用として USB または PS/2
キーボードとマウスを接続することができます。Remote Console Switch
には、直観的なメニューを介してシステムの設定やコンピューターの選
択を行う、高性能の OSCAR インターフェイスが採用されています。
ポートとデバイスの表示および選択
Remote Console Switchシステム内のデバイスの表示、設定、制御はOSCAR
インターフェイスの Main ダイアログボックスで行いますデバイスは
名前、ポート、または各 SIP モジュールに埋め込まれている一意の電子
ID 番号(EID)の順序で並べて表示できます。
Port コラムにはデバイスが接続されている ARI ポートが表示されます。
インの Remote Console Switch からスイッチをカスケード接続したために
別の階層ができている場合は、まず最初に ARI ポートの番号が表示され、
次にデバイスが接続されているスイッチポートの番号が表示されます。
例えば図 3-1 では、06-0106-0206-0306-04 はスイッチに接続されて
いるデバイスです。ポート番号の表示は、最初が ARI ポート、その次が
デバイスの接続されているスイッチ・ポートになります。ポート拡張モ
ジュールPEMからスイッチをカスケード接続した場合も、単一のポー
トに複数のデバイスが表示されます。
Main ダイアログ・ボックスにアクセスするには:
<Print Screen> キーを押して OSCAR インターフェイスを起動します。
Main ダイアログ・ボックスが表示されます。