Users Guide

40 アナログ・ポートでのシステムの制御
OSCAR インターフェイス・メニューの設定
Remote Console Switch の設定は、OSCAR インターフェイス内の Setup
ニューから行いますアプライアンスを初めてセットアップする際は
Names ボタンをクリックして、固有名により特定のデバイスを指定します。
デバイスに対して定期的なタスクを実行するには、OSCAR インターフェ
イス・メニューから他のセットアップ機能を選択します。表 3-3 を参照
してください。
Enter
Mainダイアログボックスのスイッチ操作を完了し、
OSCAR
インターフェイスを終了します。
<Print Screen>
Backspace
以前の選択事項に戻ります。
<Print Screen>
Alt+0
直ちにサーバーからユーザーの選択を解除します。どのサー
バーも選択されていない状態になります。ステータスフラ
グには Free が表示されます。(これはキーボード上の 0
みに適用され、キーパッドには適用されません。
<Print Screen>
Pause
直ちにスクリーンセーバー・モードになり、パスワード保
護されている場合はこのコンソールヘのアクセスはできな
くなります。
上/下向き矢印 一覧内でカーソルを上下に一行ずつ移動させます。
右/左向き矢印 テキストボックスの編集時に、カーソルをコラム内で移動
させます。
Page Up/
Page Down
Name リスト、Port リスト、および Help ページ内で上下にス
クロールします。
Home/End
リストの一番上または一番下までカーソルを移動させます。
Delete
スキャンリスト内では現在の選択項目を、テキスト・ボッ
クス内では選択された文字を削除します。
数字 キーボードまたはキーパッドからの入力を行います。
3-2. OSCAR インターフェイスの操作に関する基本事項(続き)
キーストローク 機能