Users Guide

目次に戻る
ディスプレイの使
Dell™Latitude™D410ユーザーズガイド
輝度の調整
画面モードの操作
画面解像度とリフレッシュレートの設定
デュアルディスプレイモード
プライマリディスプレイおよびセカンダリディスプレイの交換
輝度調整
Dell™コンピュータがバッテリーで動作している場合、<Fn> とキーボードの上下矢印キーをして、輝度を快適に使用できる最低の設定にして節電することができます
のキーをすとディスプレイの輝度を調節できます
l <Fn> と上矢印キーをすと、内蔵ディスプレイのみ(外付けモニターは該当しません)の輝度が上がります
l <Fn> と下矢印キーをすと、内蔵ディスプレイのみ(外付けモニターは該当しません)の輝度が下がります
モードの操作
外付けデバイス(外付けモニターまたはプロジェクタなど)を取り付けそれらの電源を入れてコンピュータを起動するとコンピュータのディスプレイまたは外付けデバイスのいずれかに画像が表示され
ます
<Fn><F8> を押して画面モードをディスプレイのみ、外付けデバイスのみまたはディスプレイと外付けデバイスの同時表示に切り替えます
面解像度とリフレッシュレートの設定
特定の解像度でプログラムを表示するにはグラフィックスカードとディスプレイの両方がプログラムをサポートしていてさらに、必要なビデオドライバがインストールされている必要があります
デフォルトの画面設定を変更する前に、後で参照できるようその設定を控えておいてください
画面のサポートする範囲よりも高い解像度またはカラーパレットを選択した場合、選した設定に最も近いものに自動的に調整されます
1. スタート ボタンをクリックしコントロールパネル をクリックします
2. 作業する分野びます にあるデスクトップの表示とテーマ をクリックします
3. 作業びます、変更したい項目をクリックしますまたは コントロールパネルをんでします をクリックします
4. 画面のプロパティウィンドウで 設定 タブをクリックします
5. 解像度 、別の設定にしてみます
ビデオ解像度の設定が画面のサポートする範囲よりも高い場合、コンピュータはパンモードにりますパンモードでは、画面全体を一度に表示できませんたとえば、通常デスクトップの下に表示され
ているタスクバーがえないことがあります。画面の見えない部分を表示するにはタッチパッドまたはトラックスティックを使用してパンを上下左右に動かします
デュアルディスプレイモード
外付けモニターやプロジェクタをコンピュータに取り付けたり、お使いのディスプレイの拡張として使用できます(「デュアルディスプレイまたは「拡張デスクトップモードともばれます)。このモードで
は、両方の画面を独立して使用することができ1 つの画面からもう一方の画面へオブジェクトをドラッグできます。視覚作業スペースが事実上二倍になります
メモ輝度のキーの組み合わせは、お使いのノートブックコンピュータのディスプレイのみに適用しますノートブックコンピュータに取り付けられているモニターまたはプロジェクタには影響はあ
りません。お使いのコンピュータが外付けモニターに接続してある場合に輝度レベルを変更しようとすると、輝度メーターは表示されますが、外付けデバイスの輝度レベルは変更されません
メモプリインストールされているビデオドライバは、お使いのコンピュータの性能を最大限に活用できるよう設計されています
メモ解像度を上げると、画面上でよりさくアイコンやテキストが表示されます
注意: 外付けモニターでサポートされていないリフレッシュレートを使用するとモニターに損傷を与えるれがあります。外付けモニターのリフレッシュレートを調整する前にモニターのユーザ
ーズガイドを参照してください