Users Guide

c. 󲻌丁寧にマイクロプロセッサをソケットに置き、軽く押さえて装着します
d. 󲻌カチッと所定の位置に収まるまでソケットレバーをソケットの方へ押し下げてマイクロプロセッサを固定します
マイクロプロセッサの
󲻌
8. 󲻌マイクロプロセッサヒートシンクを取り付けます
a. 󲻌ヒートシンクの底面上のサーマルグリースをっているフィルムを取り外します
b. 󲻌ヒートシンクをマイクロプロセッサに押し下げてヒートシンク保持基盤に装着します
c. 󲻌ヒートシンクをマイクロプロセッサに固定しているそれぞれの交換用の金属製クリップの場合、ヒートシンク保持基盤へのラッチがいていないほうのクリップのをはめみますそれ
からクリップのラッチを押しげてクリップをヒートシンク保持基盤に固定します(「マイクロプロセッサヒートシンクの取り外し」参照)。
9. 󲻌エアフローカバーを取り付けます
10. 󲻌電源装置を元の位置に戻し、固定タブがカチッとはめまれたことを確認します
11. 󲻌コンピュータカバーを取り付け、コンピュータと周辺機器をコンセントに接続し、それらの電源をれます
ALERT! Cover was previously removed.
(警告!カバーが取り外されました。)
12. 󲻌セットアップユーティリティを起動しSystem Data領域の1番上の行が新しいマイクロプロセッサをしく認識しているか確認しますまたCPU Informationメニューの下の値が、新しいマイ
クロプロセッサの値と合っているか確認します
13. 󲻌セットアップユーティリティを終了し、Dell診断プログラムを実行して、新しいマイクロプロセッサが正常に動作していることを確認します
VRM
VRM(電圧レギュレータモジュール)は、マイクロプロセッサに必要な電圧を感知し、正しい電圧が維持されているか確認します
VRM
1. 󲻌コンピュータと周辺機器の電源を切り、それらをコンセントからきますそれから5秒以上待ってからコンピュータカバーを取り外します
2. 󲻌システム基板から電源装置を移動します
メモマイクロプロセッサの1ピンはマイクロプロセッサの1つの角に小さなまたは三角が付いていることでわかりますソケットの1ピンはソケットの 1つの角に小さな三角が付い
ていることでわかります。「マイクロプロセッサの取り付け」を参照してください
注意:り付けるマイクロプロセッサアップグレードキットがDellからのものでない場合、マイクロプロセッサを取り付けるにはもとのヒートシンクおよび固定クリップを再利用してください
メモChassis Intrusion オプションが有効な場合は、次のシステム起動時に以下 のメッセージを表示します
警告: この手順する、「作業にあたっての注意 してください
注意: コンピュータをコンセントからした1020秒待ってからコンピュータから周辺機器を取り外してくださいシステム基板上のスタンバイ電源インジケータがオフになっていることを確認
してからシステム基板からコンポーネントを取り外してくださいこのライトの位置は、「システム基板のコンポーネント」を参照してください