User guide

ラック取り付けガイド 4-17
4-8 ケーブル処理アームの取り付け
4
必要にじて、システムステータスインジケータケーブルのプラグをコネクタに
みます(
4-9
参照)
5
ケーブル処理アームのカバーを開きます。まず丸いタンで固定されている前
部パーを中部分から開き、同じように丸いタンで固定されている
後部パーを開きます。
カバーが自動的に開き、アーム内にケーブルを配線できるようになります。
6
ケーブルアセンブリのシステムステータスインジケータをケーブル処理アームに通
し、ケーブル処理アームの後部パーにあるスロットに取り付けます(
4-9
参照)
スライドアセンブ
リ内側のラッチ
ケーブル処理アーム
スライドアセンブ
リ後端のラッチ
前端部のタブ
後端部のタブ