Users Guide

󲻌
のシステムパスワードの削除または
1. 󲻌プロンプトが表示されたら<Ctrl><Enter> を押して既存のシステムパスワードを無効にします
󲻌
セットアップパスワードを入力するようめられた場合は、ネットワーク管理者に問い合わせてください
2. 󲻌POST <F2> してセットアップユーティリティを起動します
3. 󲻌System Security 画面フィールドをんでPassword Status オプションが Unlocked に設定されていることを確認します
4. 󲻌プロンプトが表示されたらシステムパスワードを入力します
5. 󲻌System Password オプションに Not Enabled と表示されていることを確認します
󲻌
System Password オプションに Not Enabled 表示されている場合、システムパスワードは削除されていますSystem Password オプションに
Enabled が表示されている場合は、<Alt><b> してシステムを再起動し、手順 2 ~ 手順 5 を繰りします
󲻌
セットアップパスワードの使
󲻌
セットアップパスワードの設定
󲻌
セットアップパスワードはSetup Password オプションが Not Enabled に設定されている場合にのみ、設定(または更)できますセットアップパスワードを
設定するにはSetup Password オプションをハイライト表示して<> または <> キーをしますパスワードの入力と確認をめるプロンプトが表示されま
パスワードに使用できない文字を指定すると警告のビープ音が鳴ります
󲻌
󲻌
パスワードには 32 文字まで使用できます
󲻌
いずれかの文字キー (またはブランクスペースとしてスペースキー) すとフィールドには文字の代わりにプレースホルダが表示されます
󲻌
パスワードの設定では、大文字と小文字は区別されませんただし無効なキーの組み合わせもありますそのような組み合わせで入力するとビープ音が鳴りま
。 入力したパスワードを訂正するには<バックスペース> または左矢印キーをして文字を消去します
󲻌
パスワードの確認が終わるとSetup Password の設定Enabled に変わります。 次にセットアップユーティリティを起動するとシステムはセットアップパスワ
ードの入力をめます
󲻌
Setup Password オプションへの変更は、ただちに有効になりますシステムを再起動する必要ありません)。
󲻌
セットアップパスワードが場合操作
󲻌
Setup Password Enabled に設定されている場合、正しいセットアップパスワードを入力しないとほとんどのセットアップオプションを変更できませんセット
アップユーティリティを起動するとプロンプトが表示されパスワードを入力するようめられます
󲻌
3 回目までにしいパスワードを入力しないとSystem Setup 画面は表示されますが、次の場合をいて変更することはできませんSystem Password
Enabled に設定されておらずまたPassword Status オプションを使ってロックされていない場合、システムパスワードを設定できますただし、既存のシステム
パスワードを無効にしたり変更することはできません)。
󲻌
メモセットアップパスワードとシステムパスワードをじにすることもできます2 つのパスワードをにした場合、セットアップパスワードはシステムパス
ワードのわりに使用することができますただしシステム パスワードをセットアップ パスワードのわりに使用することはできません