Users Guide

󲻌
ホストシステムのリモート管理
󲻌
ホストシステムとクライアントシステムを設定すると(「ホストシステムの設定およびクライアントシステムの設定」を参照)、コンソールリダイレクションを使ってホス
トシステムを再起動したりホストシステムの設定を変更することができます
1. 󲻌クライアントシステムを使ってホストシステムを再起動します
󲻌
手順については、「特殊キー機能の設定参照してください
2. 󲻌システムが起動を開始したらコンソールリダイレクションを使って以下の作業を実行することができます
l 󲻌セットアップユーティリティの起動
l 󲻌SCSI セットアップメニューの起動
l 󲻌ファームウェアと BIOS のアップデートシステムのフラッシュ
l 󲻌ユーティリティパーティションでユーティリティの実行
󲻌
󲻌
特殊キー機能設定
󲻌
コンソールリダイレクションは ANSI または VT 100 / 220 ターミナルエミュレーションを使用します。これらは基本的ASCII 文字に限られますファンクションキ
、矢印キーおよびコントロールキーはASCII 文字のセットでは使用できませんそしてほとんどのユーティリティでは、通常の操作でもファンクションキーおよ
びコントロールキーを必要としますこのためエスケープシーケンスとばれる特殊なキーシーケンスを使用してファンクションキーまたはコントロールキーをエミ
ュレートすることができます
󲻌
エスケープシーケンスはエスケープ文字で開始しますこの文字は、お使いのターミナルエミュレーションソフトウェアの要件に応じて、様々な方法で入力できま
たとえば0x1b および <Esc> はどちらもエスケープ文字をしますHyperTerminal ではView(表示)メニューから Key Macrosキーマクロ)を選んでマ
クロを作成できますほとんどすべてのキーの組み合わせに必要なキーのほとんどにマクロを割り当てることができます。 各ファンクションキーをすマクロを
します
󲻌
B-1 、特殊キーまたはファンクションをすエスケープシーケンスの一覧をします
󲻌
󲻌
󲻌
󲻌B-1 対応エスケープシーケンス
メモホストシステムのユーティリティパーティションでユーティリティを実行するにはDell OpenManage™ Server Assistant のバージョン 6.3.1 以降を
使ってユーティリティパーティションを作成しておく必要があります
メモHyperTerminal でマクロを作成する際、ダイアログボックスを終了するのではなくエスケープシーケンスを送信していることをらせるために
<Insert> してから <Esc> しますこの機能がない場合、HyperTerminal をアップグレードする必要があります
メモB-1 に一覧をすエスケープシーケンスキーの組み合わせでは、大文字小文字が区別されますたとえば<A> 生成するには<Shift><a>
押す必要があります
キー
対応するシーケンス
ターミナルエミュレーション
󲻌<上矢印>
󲻌<Esc><[><A>
󲻌VT 100 / 220ANSI
󲻌<下矢印>
󲻌<Esc><[><B>
󲻌VT 100 / 220ANSI
󲻌<右矢印>
󲻌<Esc><[><C>
󲻌VT 100 / 220ANSI
󲻌<左矢印>
󲻌<Esc><[><D>
󲻌VT 100 / 220ANSI
󲻌<F1>
󲻌<Esc><O><P>
󲻌VT 100 / 220ANSI
󲻌<F2>
󲻌<Esc><O><Q>
󲻌VT 100 / 220ANSI
󲻌<F3>
󲻌<Esc><O><R>
󲻌VT 100 / 220ANSI
󲻌<F4>
󲻌<Esc><O><S>
󲻌VT 100 / 220ANSI
󲻌<F5>
󲻌<Esc><O><T>
󲻌VT 100ANSI