Users Guide

SATA SettingsSATA 設定)画面
メニュー項目 説明
Embedded SATA
(内蔵 SATA
内蔵 SATA Off(オフ)ATA モード、AHCI モード、または RAID モードに設定で
きるようにします。デフォルトでは、
Embedded SATA(内蔵 SATA)は AHCI Mode
AHCI モード)に設定されています。
Port A(ポート A Auto(自動)に設定すると、SATA ポート A に接続されているデバイスに対する BIOS
サポートが有効になります。デフォルトでは、Port A(ポート A)は Auto(自動)に
設定されています。
Port B(ポート B Auto(自動)に設定すると、SATA ポート B に接続されているデバイスに対する BIOS
サポートが有効になります。デフォルトでは、Port B(ポート B Auto(自動)
設定されています。
Port C(ポート C Auto(自動)に設定すると、SATA ポート C に接続されているデバイスに対する BIOS
サポートが有効になります。デフォルトでは、Port C(ポート C Auto(自動)
設定されています。
Port D(ポート D Auto(自動)に設定すると、SATA ポート D に接続されているデバイスに対する BIOS
サポートが有効になります。デフォルトでは、Port D(ポート D Auto(自動)
設定されています。
Port E(ポート E Auto(自動)に設定すると、SATA ポート E に接続されているデバイスに対する BIOS
サポートが有効になります。デフォルトでは、Port E(ポート E)は Auto(自動)に
設定されています。
Port F(ポート F Auto(自動)に設定すると、SATA ポート F に接続されているデバイスに対する BIOS
サポートが有効になります。デフォルトでは、Port F(ポート F)は Auto(自動)に
設定されています。
メモ: ポート ABCD はバックプレーンドライブ用、ポート E はオプティカルドライブ(CD/
DVD)用、ポート F はテープドライブ用です。
起動設定画面
メニュー項目 説明
Boot Mode(起動モ
ード
システムの起動モードを設定できます。
注意: OS インストール時の起動モードが異なる場合、起動モードを切り替えると
システムが起動しなくなることがあります。
オペレーティングシステムが UEFI をサポートしている場合は、このオプションを
UEFI に設定できます。このフィールドを BIOS に設定すると、UEFI 非対応のオペレー
ティングシステムとの互換性が有効になります。デフォルトでは、Boot Mode(起動
モード
)オプションは BIOS に設定されています。
メモ: このフィールドを UEFI に設定すると、BIOS Boot SettingsBIOS 起動設
定)メニューが無効になります。このフィールドを BIOS に設定すると、UEFI
Boot SettingsUEFI
起動設定)メニューが無効になります。
95