Users Guide

Table Of Contents
証明書署名要求生成
1. アプリケーションの設定] > セキュリティ > [証明書] にクリックします。
2. ページの右下にある [証明書署名要求生成] をクリックします。
3. 識別名社名 1 件名代替名 2 件名代替名 3 件名代替名SAN 4 件名代替名など、必要詳細入力します。
SAN には、なドメインめる必要があります。OME-Modular では、SAN してワイルドカード エントリーはサポー
トされていません。
4. [生成] をクリックします。
OME–Modular は、時間更時回起動時、または時間起動同時に、SSL 証明書作成しません。
OME–Modular は、ファームウェア アップデート、racresetcfgFIPS モードのなど、初回起動時にのみ、build_time
からbuild_time +10 年)までしい SSL 証明書生成します。
メモ: 証明書署名要求生成できるのは、シャーシ管理者つユーザーのみです。
アラートの設定
このセクションでは、アラートをトリガするための電子メール、SNMP、およびシスログを設定できます。
電子メールアラートの設定
1. アプリケーションの設定] > アラート をクリックします。
2. [電子メールの設定] をクリックします。
3. SMTP サーバネットワークアドレス 入力します。
メモ: SMTP サーバネットワークアドレスには 255 文字まで使用できます。
4. サーバに認証必要場合 [認証化] します。
メモ: [認証化]されている場合SMTP サーバーにアクセスするにはユーザーとパスワードを入力する
必要があります。
5. SMTP ポート 入力します。
6. SMTP サーバが SSL 使用するように 設定されている場合は、SSL オプションをします。
SNMP アラートの設定
SNMP アラートには、トラップのパラメーターの 1 つとしてシャーシのサービスタグがまれています。サードパーティのコン
ソールでは、この情報使用して、トラップをシステムに連付けます。
ネットワーク IOM とコンピュートスレッドの場合OME–Modular は、のプライベート VLANSNMP または RESTして
アラートをサブスクライブします。MXG610s のファイバーチャネルスイッチングモジュールでは、SNMP V1 のみがサポートされ、
4 つの SNMP アラート送信先のみを設定できます。
アプリケーションの設定] > アラート > SNMP 設定] ページから、IOM SNMP アラート送信先設定することができま
す。SNMP 送信先設定したI/O 設定] > アラート送信先のレプリケート 移動します。
SNMP アラートの設定うには、手順します。
1. メインメニューから アプリケーションの設定] > アラート します。
2. SNMP 設定] をクリックします。
3. 設定にするには、[有 します。
4. [送信先アドレス 入力します。
最大 4 つの SNMP 送信先設定できます。
5. SNMP バージョン します。
使用可能 SNMP のバージョンはのとおりです。
SNMP V1
SNMP V2
68 OME-Modular へのログイン