Users Guide

Table Of Contents
8. 設定保存するには、[終了]をクリックしてからはいをクリックします。
仮想ディスクの作成
1. BOSS-S1 設定ユーティリティー起動します。BOSS-S1 設定ユーティリティーの起動」をしてください。
2. RAID 設定作成]をクリックします。
3. 物理ディスクをします。
4. [次をクリックします。
5. [名前]フィールドで仮想ディスクの名前入力します。
メモ: 仮想ディスクには特殊文字使用できません。
6. オプションのこの仮想ディスクを作成してもよろしいですか?]で、はいし、OKをクリックします。
7. [次OKにクリックします。
デフォルトでは、クイック初期化仮想ディスクが作成されます。
仮想ディスクの削除
1. BOSS-S1 設定ユーティリティー起動します。BOSS-S1 設定ユーティリティーの起動」をしてください。
2. RAID 設定削除]をクリックします。
3. 仮想ディスクをします。
4. オプションの[選した仮想ディスクを削除してもよろしいですか?]で、はいします。
5. OKをクリックしてから[次をクリックし、した仮想ディスクを削除します。
RAID 再構築
劣化した仮想ディスクを手動再構築できます。RAID 再構築は、劣化した RAID ボリュームが存在し、使用可能なターゲット
バイスがある場合にのみ利用可能です。外部仮想ディスクが再構築である場合は、仮想ディスクをインポートしてサーバー
再起動すると、再構築自動的開始されます。設定のクリア操作は、再構築などのバックグラウンド アクティビティーには
しません。
物理ディスクの消去
メモ: 物理ディスクが仮想ディスクの一部である場合物理ディスクの消去はサポートされていません。
1. BOSS-S1 設定ユーティリティー起動します。BOSS-S1 設定ユーティリティーの起動」をしてください。
2. [物理ディスクの消去]をクリックします。
3. 使用可能物理ディスク設定にあるチェック ボックスをして、デバイスをします。
4. オプションのこの物理ディスクを消去してもよろしいですか?]で、はいします。
5. [次をクリックします。
物理ディスクが正常消去されると、物理ディスク情報タブには、物理ディスク ステータスが[未設定]表示されます。
コントローラ情報
コントローラー情報メニューでは、RAID コントローラーのプロパティを表示できます。
1. BOSS-S1 設定ユーティリティー起動します。BOSS-S1 設定ユーティリティーの起動」をしてください。
2. コントローラー情報]をクリックします。
RAID アダプター情報表示されます。
22 UEFI または HII RAID 設定ユーティリティー