Users Guide

Table Of Contents
OS の起動時に、
$ su
CPU0 6 個の NVDIMM-N /dev/pmem0 と表示され、CPU1 6 個の NVDIMM-N /dev/pmem1 と表示されます。
# ls /dev/pmem*
/dev/pmem0 /dev/pmem1 のサイズを表示させると、 NVDIMM-N 16 GB であるため、それぞれ約 6 x 16 GB = 96GB となるは
ずです。
# lsblk
/dev/pmem0 /dev/pmem1 用に xfs ファイル システムを作成します
# mkfs.xfs /dev/pmem0
/mnt/nvdimm0 /mnt/nvdimm1 というディレクトリを作成します
# mkdir –p /mnt/nvdimm0
/dev/pmem0 /dev/pmem1 をマウントします
# mount –t xfs –o dax /dev/pmem0 /mnt/nvdimm0
マウント ポイントとオプションを保存して、デバイスが次回の再起動時にマウントされるようにします。
# echo "/dev/pmem0 /mnt/nvdimm0 xfs dax 0 0" >> /etc/fstab
ファイルを/mnt/nvdimm0 /mnt/nvdimm1 にコピしてから、シャットダウンします。
# echo “writing into nvdimm” >> /mnt/nvdimm0/write.txt
# shutdown
インタリブの
バの電源ボタンを押します。
OS が起動したら、次のコマンドを行します。
$ su
/mnt/nvdimm0 容を確認して、/mnt/nvdimm1 に同じ操作を繰り返します。
# cat /mnt/nvdimm0
# shutdown
マウントされた 2 つのデバイス、/mnt/nvdimm0 /mnt/nvdimm1 が表示されます。サイズはそれぞれ約 96 GB6 x NVDIMM-N
です。
/mnt/nvdimm0 /mnt/nvdimm1 に保存されたファイルは、再起動しても維持されます。
み取り用モドの NVDIMM-N
バの電源ボタンを押します。
セクション 4 の指示にって BIOS をセットアップします。
Persistence Memory(永メモリ)を有にし、NVDIMM InterleaveNVDIMM インタリブ)を有にし、NVDIMM Read-Only
NVDIMM み取り用)を有にします。
Linux 45