Owners Manual

システムのトラブルシューティング 105
システムのトラブルシューティ
ング
作業にあたっての注意
注意: 修理作業の多くは、認定されたサービス技術者のみが行うことがで
きます。 製品マニュアルで許可されている範囲に限り、またはオンライン
サービスもしくはテレホンサービスとサポートチームの指示によっての
み、トラブルシューティングと簡単な修理を行うようにしてください。
ルで認められていない修理による損傷は、保証の対象となりません。 製品
に付属しているマニュアルの「安全にお使いいただくために」をお読みに
なり、指示に従ってください。
システム起動エラーのトラブルシューティ
ング
起動中、ビデオ出力の前にシステムが停止する場合(特に、OS のイン
ストールやシステムのハードウェアの取り付けを行った後)、次の条件
が該当しないかチェックしてください。
OS
をブートネージャからインストールした後にシステムを
BIOS
起動モードで起動すると、システムがハングします。
このについて
も同じです。
OS
をインストールしたのと同じ起動モードで起動する
必要があります。
25
ページの「セットアップユーティリティとブー
ネージャの使い方」を参照してください。
メモリ構成が無効な場合は、起動時にデオ力がなく、システム
止することがあります。
73
ページの「システムメモリ」を参照
してください。
起動時に発生するその他すべての問題については、画面に表示されるシ
ステムメッセージをきとめておきます。 詳細については、19 ページ
の「システムメッセージ」を参照してください。