Owners Manual

32 セットアップユーティリティとブートマネージャの使い方
Boot Settings(起動設定)画面
Integrated Devices(内蔵デバイス)画面
オプション 説明
Boot Mode
(デフォルトは
BIOS
注意: OS インストール時の起動モードが異な
る場合、起動モードを切り替えるとシステムが
起動しなくなることがあります。
OS
UEFI
Unified Extensible Firmware Interface
をサポートしている場合は、このオプションを
UEFI
に設定できます。
このフィールドを
BIOS
に設定する
と、
UEFI
非対応の
OS
との互換性が有効になります。
メモ: このフィールドを UEFI に設定すると、Boot
Sequence(起動順序)Hard-Disk Drive Sequence
(ハードディスクドライブの順序)、および USB Flash
Drive Emulation TypeUSB フラッシュドライブエミュ
レーションタイプ)の各フィールドが無効になり
ます。
Boot Sequence Retry
(デフォルトは
Disabled
このフィールドが有効に設定されており、システムが
起動に失敗した場合、システムは
30
秒後に起動を再
試行します。
オプション 説明
User Accessible
USB Ports
(
デフォルトは
All Ports
On
ユーザーがアクセス可能な
USB
ポートの有効
/
無効を
切り替えます。
オプションは、
All Ports On
(すべて
のポートがオン)
Only Back Ports On
(背面ポート
のみオン)、および
All Ports Off
(すべてのポートが
オフ)です。
Internal USB Port
(デフォルトは
On
内蔵
USB
ポートの有効
/
無効を切り替えます。
Embedded NIC1 and
NIC2
(デフォルトは
Enabled
NIC1
および
NIC2
コントローラの
OS
インタフェース
の有効
/
無効を切り替えます
NIC
にはシステムの管
理コントローラからもアクセスできます)
Embedded Gb NIC1
(デフォルトは
Enabled
with PXE
PXE
をサポートしている場合は、ネットワークからシ
ステムを起動できます。
Enabled with iSCSI Boot
iSCSI
ブートで有効)オプションは、内蔵
NIC
iSCSI
をサポートしている場合に使用できます。