Owners Manual

Table Of Contents
DIMM のタイプ 装着 DIMM/ チャネル 動作周波数(単位:MT/s 最大 DIMM ランク / チャネル
1.35 V
UDIMM ECC 1
13331600 デュアルランク
2
13331600 デュアルランク
メモリモジュール取り付けガイドライン
メモ: メモリ構成がガイドラインに沿っていない場合、システムが起動しなかったり、メモリ構成中に
ハングしたり、少ないメモリで動作したりすることがあります。
このシステムはフレキシブルメモリ構成をサポートしているため、あらゆる有効なチップセットアーキテク
チャ構成でシステムを構成し、使用することができます。ベストパフォーマンスを得るための推奨ガイドラ
インは次のとおりです。
x4 および x8 DRAM ベースの DIMM は組み合わせて使用できます。
白のリリースタブがついているソケットに最初に、次に黒の順に、すべてのソケットに装着してくださ
い。
ソケットをランクの高いものから次の順序で装着します。白のリリースレバーが付いているソケットに
最初に、次に黒の順です。たとえば、クアッドランクとデュアルランクの DIMM を併用する場合は、白
のリリースタブが付いているソケットにクアッドランク
DIMM を、黒のリリースタブが付いているソケ
ットにデュアルランク DIMM を装着します。
他のメモリ装着ルールが守られていれば、異なるサイズのメモリモジュールを併用できます(たとえば、
4 GB 8 GB のメモリモジュールを併用できます)
速度の異なるメモリモジュールを取り付けた場合は、取り付けられているメモリモジュールのうちで最も
遅いものの速度で動作します。または、システムの DIMM 構成によってはさらに遅い動作になります。
メモリ構成の例
本項で説明したメモリのガイドラインに則したメモリの構成例を以下の表に示します。
メモ: 最小で 4 GB、最大で 32 GB のメモリをサポートしています。
メモ: 以下の表で、1R 2R はそれぞれシングルランクとデュアルランクの DIMM を表します。
1. メモリ構成
システムの容量
GB
DIMM のサイズ
GB
DIMM の枚数 DIMM のランク、構成、周波
装着する DIMM
スロット
4 4 1
1Rx81333 MT/s
1
1Rx81600 MT/s
8 4 2
1Rx81333 MT/s 12
1Rx81600 MT/s
16 4 4
2Rx41333 MT/s 1234
2Rx41600 MT/s
32 8 4
2Rx41333 MT/s 1234
2Rx41600 MT/s
48