Owners Manual

システムのトラブルシューティン 177
システムのトラブルシュー
ティング
作業にあたっての注意
注意: 修理作業の多くは、認定されたサービス技術者のみが行うことが
できます。製品マニュアルで許可されている範囲に限り、またはオンライ
ンサービスもしくはテレホンサービスとサポートチームの指示によっての
み、トラブルシューティングと簡単な修理を行うようにしてください。デ
ルで認められていない修理(内部作業)による損傷は、保証の対象となり
ません。製品に付属しているマニュアルの「安全にお使いいただくため
に」をお読みになり、指示に従ってください。
システム起動エラーのトラブルシュー
ティング
起動中、デオイメージングまたは
LCD
メッセージの前にシステムが停
止する場合(に、
OS
のインストールやシステムのハードウェアの再
を行ったである場合)、次の条件該当しないかェックしてく
ださい。
OS
UEFI
ブートマネージャからインストールしたにシステムを
BIOS
起動モードで起動すると、システムがハングします。この
ついても同じです。
OS
をインストールしたのと同じ起動モードで起
動する必要があります。
67
ページの「セットアップユーティリティ
UEFI
ブートマネージャの使い方」を参照してください。
メモリ構成が無効な場合は、起動時にデオ出力がなく、システム
が停止することがあります。
128
ページの「拡張カードと拡張カー
ドライザー」を参照してください。
起動時に発生するその他すての問題については、
LCD
パネルメッセー
ジと画面に表示されるシステムメッセージをきとめておきます。詳細に
ついては、
31
ページの「
LCD
ステータスメッセージ(オプション)」およ
46
ページの「システムメッセージ」を参照してください。