Owners Manual

セットアップユーティリティと UEFI ブートマネージャの使い方 71
System Security
(システムセキュ
リティ)
システムパスワードおよびセットアップパスワード機能を
設定する画面が表示されます。詳細については、82 ページ
の「System Security(システムセキュリティ)画面」
87 ページの「システムパスワードの使い方」および
90 ページの「セットアップパスワードの使い方」を参照し
てください。
Keyboard
NumLock
(キーボードの
NumLock
(デフォルトは
On(オン)
101 または 102 キーのキーボードで、起動時に NumLock
モードを有効にするかどうかを決定します(84 キーのキー
ボードには適用されません)
Report Keyboard
Errors(キーボー
ドエラーの報告)
(デフォルトは
Report
(報告する)
POST 中のキーボードエラーの報告を有効または無効にしま
す。キーボードが取り付けてあるホストシステムでは、
Report(報告する)を選択します。Do Not Report(報
告しない)を選択すると、POST 中にキーボードまたはキー
ボードコントローラに関連するすべてのエラーメッセージ
が省略されます。キーボードがシステムに取り付けられて
いる場合、この設定はキーボード自体の操作には影響しま
せん。
F1/F2 Prompt on
Error(エラー時
F1/F2 プロンプ
ト)(デフォルト
Enabled
(有効)
POST 中に検知されたエラー箇所でシステムを休止できるた
め、通常の POST では見過ごしがちなイベントを確認でき
ます。続行するには F1、セットアップユーティリティを起
動するには F2 を選択します。
注意: このオプションを無効に設定すると、POST
にエラーが発生してもシステムは休止しません。重大
なエラーはすべて表示され、システムイベントログに
記録されます。
オプション 説明