Owners Manual

セットアップユーティリティと UEFI ブートマネージャの使い方 73
Processor Settings(プロセッサ設定)画面
オプション 説明
64-bit64 ビット) プロセッサが 64 ビット拡張をサポートしているか
どうかが示されます。
Core Speed(コア速度) プロセッサのクロック速度が表示されます。
Bus Speed(バス速度) プロセッサバス速度が表示されます。
HyperTransport
Technology
HyperTransport テクノ
ロジ)
サポートされている HyperTransport I/O リンクの詳
細が表示されます。
HT Assist
HyperTransport
アシスト)
(デフォルトは Enabled
(有効)
マルチノードシステムにおける HyperTransport I/O
リンクの帯域幅とパフォーマンスを改善するため
に、ブロードキャストプローブのフィルタリングを
提供します。
Virtualization
Technology
(仮想化テクノロジ)
(デフォルトは Disabled
(無効)
Enabled(有効)に設定すると、Virtualization
Technology(仮想化テクノロジ)によって提供され
る付加的なハードウェア機能が利用できます。
DMA Virtualization
DMA の仮想化)
(デフォルトは Disabled
(無効)
Enabled(有効)に設定すると、DMA Remapping
DMA の再マップ)と DMA VirtualizationDMA
の仮想化)のための付加的なハードウェア機能が利
用できます。
DRAM Prefetcher
DRAM プリフェッチャ)
(デフォルトは Enabled
(有効)
Enabled(有効)に設定すると、Northbridge
DRAM プリフェッチユニットがオンになります。
Disabled(無効)に設定すると、DRAM 参照によ
DRAM プリフェッチ要求のトリガが発生しま
せん。
Hardware Prefetch
Training on Software
Prefetch(ソフトウェア
プリフェッチによるハー
ドウェアプリフェッチの
トレーニング)
(デフォルトは Enabled
(有効)
Enabled(有効)に設定すると、ハードウェアプリ
フェッチャがプリフェッチ要求のストライドを検知
する際に、ソフトウェアプリフェッチが考慮され
ます。