Owners Manual

セットアップユーティリティと UEFI ブートマネージャの使い方 79
Serial Communication(シリアル通信)画面
オプション 説明
Serial Communication
(シリアル通信)
(デフォルトは On
without Console
Redirection(コンソー
ルのリダイレクトなしで
オン)
BIOS 内でシリアル通信デバイスSerial Device 1
および Serial Device 2)が有効になるかどうかを
選択します。BIOS コンソールのリダイレクトも有
効に設定できます。また、使用されるポートアドレ
スを指定できます。
オプションは、On without Console
Redirection(コンソールのリダイレクトなしでオ
ン)On with Console Redirection via COM1
COM1 してのコンソールのリダイレクトでオ
ン)On with Console Redirection via COM2
COM2 してのコンソールのリダイレクトでオ
ン)、および Off(オフ)です。
Serial Port Address(シ
リアルポートアドレス)
(デフォルトは、Serial
Device 1=COM1,
Serial Device 2=COM2
(シリアルデバイス 1=
COM1、シリアルデバイ
2=COM2
2 つのシリアルデバイスのシリアルポートアドレス
を設定します。
メモ: SOLSerial Over LAN)には Serial Device 2
(シリアルデバイス 2)のみ使用できます。SOL でコ
ールのリダイレクトを使用するには、コン
ルのリダイレクトとシリアルデバイスにじポート
アドレスを設定します。
External Serial
Connector外部シリア
ルコクタ)
(デフォルトは Serial
Device1(シリアルデバ
イス 1
Serial Device 1(シリアルデバイス 1Serial
Device 2(シリアルデバイス 2、ま Remote
Access Device(リモートアクセスデバイス)から
外部シリアルコクタにアクセスできるかどうかを
指定します。
メモ: SOL には Serial Device 2 のみ使用できます。
SOL でコンールのリダイレクトを使用するには、
コンールのリダイレクトとシリアルデバイスに
じポートアドレスを設定します。
Failsafe Baud Rate
(フェイルセーフボー
レート)
(デフォルトは 115200
コンソールのリダイレクトに使用されているフェイ
ルセーフボーレートが表示されます。BIOS は自動
的にボーレートの決定をみます。このフェイル
セーフボーレートは、みが失敗した場合にの
み使用されます。このレートは調節しないでく
ださい。