Owners Manual

90 セットアップユーティリティと UEFI ブートマネージャの使い方
システムをシャットダウンして再起動しても、正しいパスワードを入力す
るまで、このエラーメッセージが表示されます。
メモ: 無許可変更からシステムを保護するために、System Password
(システムパスワード)と Setup Password(セットアップパスワード)オ
プションの Password Status(パスワードステータス)オプションも
用することができます。
システムパスワードを無効にする方法
システムパスワードが設定済みの場合は、
POST
中にパスワードを入力し
<Ctrl><Enter>
を押すことで無効にできます。または、セットアップ
ユーティリティを起動し、システムパスワードメニューが表示されている
状態で
<Enter>
2
回押す方法もあります。
既存のシステムパスワードの変更
1
POST
中に
<F2>
を押して、セットアップユーティリティを起動
します。
2
System Security
(システムセキュリティ)画面を選択します。
3
Password Status
(パスワードステータス)が
Unlocked
(ロック
解除)に設定されていることを確認します。
4
2
つのパスワードフィールドに新しいシステムパスワードを入力し
ます。
パスワードが削除されていた場合、
System Password
(システム
パスワード)フィールドは
Not Enabled
(無効)に変わります。
セットアップパスワードの使い方
セットアップパスワードの設定
セットアップパスワードは、
Setup Password
(セットアップパスワー
ド)が
Not Enabled
(無効)に設定されている場合にのみ設定できま
す。セットアップパスワードを設定するには、
Setup Password
(セッ
トアップパスワード)オプションをハイライト表示して、
<+>
または
<–>
キーを押します。パスワードの入力と確認を求めるプロンプトが表示
されます。
メモ: セットアップパスワードとシステムパスワードをじにすること
もできます。2 つのパスワードをにした場合、セットアップパスワード
はシステムパスワードの代わりに使用できます。システムパスワードを
セットアップパスワードの代わりに使用することはできません。