Users Guide

メモ: 工場出荷時のインベントリを恒久的に削除する システムの再利用または オプションが選されていると、工場出荷
時のインベントリの表示とエクスポト機能はグレ表示になります。
連タスク
ドウェアインベントリの表示 - 現在または工場出荷時のインベントリ
ドウェアインベントリのエクスポ - 現在または工場出荷時のインベントリ
ドウェアインベントリの表示 - 現在または工場
出荷時のインベントリ
メモ: 工場出荷時のインベントリでは、取り付けみコンポネントの一部のパラメタの態が 不明 と表示されます。
現在取り付けられている、または工場出荷時に取り付けられたハドウェアコンポネントとそれらの設定詳細を表示するには、
次の手順を行します。
1. Lifecycle Controller を起動します。詳細については、Lifecycle Controller の起動照してください。
2. 左ペインで、ドウェア設定 をクリックします。
3. 右ペインで、ドウェアインベントリ をクリックします。
4. 現在または工場出荷時のインベントリを表示するには、それぞれ 現在のインベントリの表示 または 工場出荷時のインベントリ
の表示 をクリックします。
現在のハドウェアインベントリの表示 ジに、ハドウェアコンポネントのリストが表示されます。
メモ: Lifecycle Controller は、RAID コントロラのドライババジョンを提供しません。ドライババジョンを表示する
には、iDRACOpenManage Server Administrator Storage Service、またはその他サドパティのストレジ管理アプ
リケションを使用してください。
5. ドウェアコンポネントでフィルタ ドロップダウンメニュから選して、コンポネントをフィルタします。コンポ
ントの FQDD(完全修飾デバイス記述子)プロパティも、ドウェアコンポネントのその他プロパティと共にリストに表示
されます。
メモ: ドウェアコンポネントの FQDD プロパティによってデタをフィルタすることもできます。FQDD デバイス
記述 プロパティ値は、デフォルトでリストされたハドウェアコンポネントすべてに表示されます。
現在のインベントリの表示とエクスポトについて
工場出荷時インベントリの表示とエクスポトについて
ドウェアインベントリのエクスポ - 現在ま
たは工場出荷時のインベントリ
現在取り付けられている、または工場出荷時に取り付けられたハドウェアコンポネントとそれらの設定をエクスポトする前
に、次の前提件がたされていることを確認してください。
ネットワク共有(共有フォルダ)を使用する場合は、Network Settings(ネットワク設定)を行います。詳細については、
NIC するネットワクの設定」を照してください。
エクスポトしたファイルを USB ドライブに保存している場合、USB ドライブが管理下システムに接されていることを確認
してください。
現在または工場出荷時のインベントリをエクスポトするには、次の手順を行います。
1. Lifecycle Controller を起動します。詳細については、Lifecycle Controller の起動」を照してください。
2. 左ペインで、Hardware Configuration(ハドウェア設定)をクリックします。
3. 右ペインで、Hardware Inventory(ハドウェアインベントリ)をクリックします。
4. Export Current Inventory(現在のインベントリのエクスポト)または Export Factory Shipped Hardware Inventory(工場
出荷時のハドウェアインベントリのエクスポト)をクリックします。
5. インベントリをロカル USB ドライブにエクスポトしている場合は、USB DriveUSB ドライブ)を選します。ファイル
をネットワク上の共有フォルダにエクスポトしている場合は、Network Share(ネットワク共有)を選します。
26 監視