Users Guide

仮想ディスクの再構築のエラーをともなう完了
このタスクについて
冗長パリティ情報を含むディスクの一部が損傷を受けると、再構築がエラーをともなって完了します。再構築プロセスは、ディスクの正常な部分からデ
ータを復元できますが、損傷部分からは復元できません。
再構築でディスクの損傷部分のデータを除いたすべてのデータを復元できる場合は、再構築が成功したことを示しますが、警告 2163 も生成されます。
システム ファームウェア、およびシステム コンポーネントを監視するエージェントによって生成されたイベント メッセージおよびエラー メッセージについての情報
は、qrl.dell.com の「Error Code Lookup」ページを参照してください。
再構築はセンス キー エラーも報告することがあります。こうした状況では、次の操作を行い、できるだけ多くのデータを復元します。
手順
1 劣化した仮想ディスクを新しい未使用のテープドライブにバックアップします。
バックアップが正常に完了した場合 バックアップが正常に完了した場合は、仮想ディスクのユーザー データは破損していないことになります。
その場合は、手順
2 へ進みます。
バックアップでエラーが発生した場合 - バックアップでエラーが発生した場合は、ユーザー データが破損しており、仮想ディスクから回復できませ
ん。この場合、唯一の回復手段は、仮想ディスクの前回のバックアップから復元することです。
2 テープ ドライブにバックアップした仮想ディスクに対して、整合性チェックを実行します。
3 テープドライブから正常な物理ディスクに仮想ディスクを復元します。
仮想ディスクを作成できない
コントローラでサポートされていない RAID 設定を行っている可能性があります。次の項目を確認してください。
コントローラにすでに何台の仮想ディスクが存在するかコントローラはそれぞれ仮想ディスクの最大数をサポートします。
ディスク上に十分な使用可能容量があるか仮想ディスクを作成するために選択した物理ディスクには十分な使用可能空き容量がある必要があ
ります。
コントローラが物理ディスクの再構築などの他のタスクを実行している可能性があり、コントローラが新しい仮想ディスクを作成する前にそれらのタスク
を完了する必要があります。
最小サイズの仮想ディスクが Windows Disk Management で認識されない
Storage Management で最小許容サイズを使用して仮想ディスクを作成した場合に、初期化後も仮想ディスクが Windows Disk Management で認
識されないことがあります。これは、仮想ディスクが動的の場合、
Windows Disk Management は極端に小さいサイズの仮想ディスクしか認識できないた
めです。Storage Management を使用する際は、より大きいのサイズの仮想ディスクを作成することをお勧めします。
Linux を実行するシステムでの仮想ディスク エラー
このタスクについて
Linux オペレーティング システムの一部のバージョンでは、仮想ディスクのサイズが 1 TB に制限されます。1 TB の制限を超えて仮想ディスクを作成すると、
システムは次のような動作をする場合があります。
仮想ディスクまたは論理ドライブへの I/O エラー。
アクセス不能な仮想ディスクまたは論理ドライブ。
想定したサイズよりも小さい仮想ディスクまたは論理ドライブ。
1TB の上限を超える仮想ディスクを作成した場合は、次の手順に従ってください。
ハードウェアの問題のトラブルシューティング
97