Users Guide

Table Of Contents
iDRAC 管理象:USB XML 設定 デフォルト資格情報付きで有 に設定され、BIOS セットアップパスワドが null でない
場合、またはいずれかの iDRAC アカウントが更されている場合、エラメッセジが表示され、理が停止します。
5. LCD パネルと LED(ある場合)に、インポトジョブが開始されたことを示すステタスが表示されます。
6. ステジングする必要のある設定があり、コントロルファイルで シャットダウンタイプ 再起動なし が指定されている場
合、設定を行うにはサを再起動する必要があります。それ以外の場合は、サが再起動されて設定が適用されます。
ただしサがすでにシャットダウンしている場合は、再起動なし が指定されていても、ステジングされた設定が適用され
ます。
7. インポトジョブが完了すると、LCD/LED でジョブが完了したことが示されます。再起動が必要な場合は、LCD にステタス
が「再起動の待機中」として表示されます。
8. USB デバイスがサ入されたままの場合、インポト操作の結果は USB デバイスの results.xml ファイルに記
れます。
LCD メッセ
LCD パネルが使用可能な場合、パネルには次のメッセジが順次表示されます。
1. インポト中 – USB デバイスからサ設定プロファイルがコピされています。
2. 適用中ジョブが進行中です。
3. 完了ジョブが正常に完了しました。
4. エラで完了ジョブは完了しましたがエラ生しました。
5. 失敗ジョブが失敗しました。
詳細については、USB デバイスの結果ファイルを照してください。
LED の点滅動作
USB LED がある場合は、次のことを示します。
色の点灯 – USB デバイスからサ設定プロファイルがコピされている。
色の点滅ジョブが進行中である。
色の点灯ジョブが正常に完了した。
ログと結果ファイル
インポト操作にする次の情報がログに記されます。
USB からの自動インポトが Lifecycle Controller ログファイルに記されます。
USB デバイスが入されたままの場合、ジョブの結果は USB に保存されている結果ファイルに記されます。
次の情報を使用して、サブディレクトリで Results.xml という名前の結果ファイルが更新または作成されます。
ビスタグインポ理でジョブ ID またはエラが返された後、デタが記されます。
ジョブ ID - インポ理でジョブ ID が返された後、デタが記されます。
ジョブの開始日時 - インポ理でジョブ ID が返された後、デタが記されます。
ステタスインポ理でエラが返された場合、またはジョブの結果が使用可能な場合、デタが記されます。
278 管理用 USB トの使用