Users Guide

Table Of Contents
リモトファイル共有では、.img .iso のイメジファイルフォマットのみがサポトされます。.img ファイルは仮想フロッピ
としてリダイレクトされ、.iso ファイルは仮想 CDROM としてリダイレクトされます。
RFS のマウントを行うには、仮想メディアの限が必要です。
メモ: 管理下システムで ESXi 行されていて、RFS を使用してフロッピイメジ(.img)をマウントした場合、ESXi オペ
ティングシステムでは連結されたフロッピイメジを使用できません。
RFS と仮想メディアの機能は相互排他的です。
仮想メディアクライアントがアクティブではない場合に、RFS の確立を試行すると、が確立され、リモトイメジが
ホストのオペレティングシステムで使用可能になります。
仮想メディアクライアントがアクティブである場合に RFS の確立を試行すると、次のエラメッセジが表示されます。
仮想メディアが取り外されているか、選
した仮想ドライブにリダイレクトされました。
RFS の接ステタスは iDRAC ログで提供されます。接されると、RFS マウントされた仮想ドライブは、iDRAC からログアウト
しても切されません。iDRAC がリセットされた場合、またはネットワク接が切された場合は、RFS が終了します。RFS
を終了させるには、CMC および iDRAC でウェブインタフェスおよびコマンドラインオプションも使用できます。CMC から
RFS は、iDRAC 存の RFS マウントよりも常に優先されます。
メモ: iDRAC VFlash 機能と RFS には、連性がありません。
アクティブな RFS があり、仮想メディアの接ドの設定が 連結 または 自動連結 になっているときに iDRAC ファムウェ
アバジョンを 1.30.30 から 1.50.50 ファムウェアにアップデトする場合、iDRAC は、ファムウェアのアップグレドが完了し
iDRAC が再起動した後で RFS の再確立を試みます。
アクティブな RFS があり仮想メディアの接ドの設定が 分離 になっているときに iDRAC ファムウェアバジョンを
1.30.30 から 1.50.50 ファムウェアにアップデトする場合、iDRAC は、ファムウェアのアップグレドが完了して iDRAC が再起
動した後に RFS の再確立を試みません。
ウェブインタフェスを使用したリモトファイル共有の設定
リモトファイル共有を有にするには、次の手順を行します。
1. iDRAC ウェブインタフェスで、要] > [サ > [連結されたメディア]の順に移動します。
連結されたメディア]ペジが表示されます。
2. 連結されたメディア]の下で、連結]または[自動連結]を選します。
3. リモ ファイル共有]の下で、イメ ファイルのパス、ドメイン名、ユ名、パスワドを指定します。各フィ
ドの詳細については、iDRAC
のオンライン
ヘルプ
照してください。
次にイメジファイルパスの例をげます。
CIFS — //<CIFS ファイルシステムの接 IP アドレス>/<ファイルパス>/<イメジ名>
NFS — <NFS ファイルシステムの接 IP アドレス>:/<ファイルパス>/<イメジ名>
HTTP — http://<URL>/<ファイルパス>/<イメジ名>
HTTPS — https://<URL>/<ファイルパス>/<イメジ名>
メモ: CIFS IPv4 IPv6 方のアドレス、NFS IPv4 アドレスのみをサポトします。
メモ: /」と「\」のどちらの文字もファイルパスに使用できます。
NFS 共有を使用する場合、大文字と小文字が別されるため、<ファイルパス> <イメジ名> を正確に入力するようにして
ください。
メモ: 名とパスワドに推される文字の詳細については、名およびパスワドで推される文字 p. 129
照してください。
メモ: ネットワク共有の設定の際には、名およびパスワドでの特殊文字の使用、および特殊文字のパセントエ
ンコディングは避けることをおめします。
4. 適用 をクリックして、 をクリックします。
が確立された後、ステタス 続済 と表示されます。
メモ: リモトファイル共有を設定した場合でも、セキュリティ上の理由から、ウェブインタフェスはユ資格情報を
表示しません。
282 オペレティングシステムの導入