Users Guide

パフォーマンスデータを監視するにはログイン権限が必要です。
警告しきい値設定とピーク履歴のリセットには、設定権限が必要です。
静的データ履歴を読み取るには、ログイン権限と Enterprise ライセンスが必要です。
ウェブインタフェースを使用した CPUメモリ、および I/O モジュールのパフォ
ーマンスインデックスの監視
CPUメモリ、および I/O モジュールのパフォーマンスインデックスを監視するには、iDRAC ウェブインタ
フェースで、
概要ハードウェア と移動します。ハードウェア概要 ページには、次の情報が表示されます。
ハードウェア セクション - 必要なリンクをクリックして、コンポーネントの正常性を表示します。
システムパフォーマンス セクション - CPU、メモリ、および I/O 使用インデックスと、システムレベル
CUPS インデックスの現在の読み取りおよび警告をグラフィカルに表示します。
システムパフォーマンス履歴データ セクション:
CPU、メモリ、I/O の使用率の統計情報と、システムレベルの CUPS インデックスを示します。ホス
トシステムの電源がオフになっている場合は、0 パーセントを下回る電源オフラインがグラフに表示
されます。
特定のセンサーのピーク時の使用率をリセットすることができます。ピーク履歴のリセット をクリ
ックします。ピーク値をリセットするには、設定権限を持っている必要があります。
パフォーマンスメトリック セクション:
ステータスおよび現在の読み取り値を表示します。
使用率限度の警告しきい値を表示または指定します。しきい値を設定するには、サーバー設定権限を
持っている必要があります。
表示されるプロパティについては、iDRAC オンラインヘルプ』を参照してください。
RACADM を使用した CPU、メモリ、および I/O モジュールのパフォーマンスイ
ンデックスの監視
SystemPerfStatistics サブコマンドを使用して、CPU、メモリ、および I/O モジュールのパフォーマンスイ
ンデックスを監視します。詳細については、dell.com/esmmanuals にある iDRAC RACADM コマンドライ
ンリファレンスガイド』を参照してください。
システムの Fresh Air 対応性のチェック
外気による空冷は、外気を直接データセンターに使用してシステムを冷却しています。Fresh Air 対応のシス
テムは、通常の環境動作温度範囲を超えて動作します(最大 45 °C113 °F)まで)
メモ: 一部のサーバーまたは特定のサーバーの設定は、Fresh Air 対応ではない場合があります。Fresh
Air 対応性に関する詳細については、特定サーバーのマニュアルを参照してください。または詳細につ
いてデルにお問い合わせください。
システムの Fresh Air 対応性をチェックするには、次の手順を実行します。
1. iDRAC ウェブインタフェースで、概要サーバー電源 / サーマル温度 の順に移動します。
温度 ページが表示されます。
2. サーバーが Fresh Air 対応かどうかについては、Fresh Air の項を参照してください。
温度の履歴データの表示
システムが、通常サポートされる環境温度のしきい値を超過した温度で稼動した時間を、パーセンテージで
監視することができます。システム基板の温度センサーによるデータは、温度の監視用に一定期間収集され
124