Users Guide

IP アラート宛先の設定
IPMI アラートまたは SNMP トラップを受信する IPv6 または IPv4 アドレスを設定できます。SNMP を使用
してサーバーを監視するために必要な
iDRAC MIB については、dell.com/support/manuals にあるiDRAC8
対応の SNMP リファレンスガイド』を参照してください。
ウェブインタフェースを使用した IP アラート宛先の設定
ウェブインタフェースを使用してアラート送信先設定を行うには、次の手順を実行します。
1. 概要サーバーアラートSNMP と電子メールの設定 と移動します。
2. 状態 オプションを選択して、トラップを受け取るために、アラート宛先(IPv4 アドレス、IPv6 アドレ
ス、または完全修飾ドメイン名(FQDN)を有効化します。
最大 8 つの宛先アドレスを指定できます。オプションの詳細については、iDRAC オンラインヘルプ』
を参照してください。
3. SNMP トラップの送信先となる SNMP v3 ユーザーを選択します。
4. iDRAC SNMP コミュニティ文字列(SNMPv1 v2 にのみ適用可能)と SNMP アラートポート番号を入
力します。
オプションの詳細については、iDRAC オンラインヘルプ』を参照してください。
メモ: このコミュニティ文字列の値は、iDRAC から送信された Simple Network Management
ProtocolSNMPアラートトラップで使用されるコミュニティ文字列を示します。宛先のコミュ
ニティ文字列が iDRAC コミュニティ文字列と同じであることを確認してください。デフォルト値
Public です。
5. IP アドレスが IPMI トラップまたは SNMP トラップを受信しているかどうかをテストするには、IPMI
ラップのテスト SNMP トラップのテスト でそれぞれ 送信 をクリックします。
6. 適用 をクリックします。
アラート送信先が設定されます。
7. SNMP トラップフォーマット セクションで、トラップ宛先でトラップの送信に使用されるプロトコルバ
ージョンである SNMP v1SNMP v2、または SNMP v3 を選択して、適用 をクリックします。
メモ: SNMP トラップフォーマット オプションは、SNMP トラップにのみ適用され、IPMI トラップ
には適用されません。
IPMI トラップは常に SNMP v1 フォーマットで送信され、設定された SNMP
トラップフォーマット オプションに基づくものではありません。
SNMP トラップフォーマットが設定されます。
RACADM を使用した IP アラート宛先の設定
トラップアラートを設定するには、次の手順を実行します。
1. トラップを有効にするには、次の手順を実行します。
IPv4 アドレスの場合:
racadm config -g cfgIpmiPet -o cfgIpmiPetAlertEnable -i (インデックス) (0|
1)
IPv6 アドレスの場合:
racadm config -g cfgIpmiPetIpv6 -o cfgIpmiPetIpv6AlertEnable -i (インデック
) (0|1)
(インデックス)は宛先インデックスです。0 トラップを無効にし、1 はトラップを有効にします。
187