Users Guide

RAID 1 の特徴
n + n ディスクを n ディスクの容量を持つ 1 つの仮想ディスクとしてグループ化します。Storage
Management で現在サポートされているコントローラでは、RAID 1 の作成時に 2 つのディスクを選択で
きます。これらのディスクはミラー化されるため、ストレージの総容量はディスク 1 つ分に等しくなりま
す。
データは両方のディスクに複製されます。
いずれかのディスクで障害が発生しても、仮想ディスクは継続して機能します。データは障害のあったデ
ィスクのミラーから読み取られます。
読み取りパフォーマンスが向上しますが、書き込みパフォーマンスは若干低下します。
冗長性でデータを保護します。
RAID 1 では冗長性なしでデータを保存するのに必要なディスク数の 2 倍のディスクを使用するため、デ
ィスク容量の点ではより高価です。
RAID レベル 5(分散パリティを用いたストライピング)
RAID 5 は、データのストライピングをパリティ情報と組み合わせることでデータの冗長性を提供します。物
理ディスクをパリティ専用に割り当てるのではなく、パリティ情報は物理グループ内のすべての物理ディス
クにストライピングされます。
223