Users Guide

メモ:
設定が変更されるときは、データロスのおそれがあることを示す警告メッセージが表示されます。
LC ワイプまたは iDRAC のリセット操作では、このモードに対するエキスパンダ設定は変更されま
せん。
この操作は、リアルタイムでのみサポートされており、ステージされません。
バックプレーン設定は複数回変更することができます。
バックプレーンの分割処理は、ドライブの関連付けが一つのコントローラから別のコントローラに
変更された場合、データ損失または外部設定を引き起こす可能性があります。
バックプレーンの分割処理中は、ドライブの関連付けに応じて RAID 設定が影響を受ける場合があ
ります。
この設定の変更は、システムの電源リセット後にのみ有効になります。分割モードから統合モードに変更す
ると、次回起動時に 2 台目のコントローラがドライブを認識しないことを示すエラーメッセージが表示され
ます。また、1 台目のコントローラは外部設定を認識します。エラーを無視すると、既存の仮想ディスクが
失われます。
ウェブインタフェースを使用したバックプレーンモードの設定
iDRAC ウェブインタフェースを使用してバックプレーンモードを設定するには、次の手順を実行します。
1. iDRAC のウェブインタフェースで、概要ストレージエンクロージャセットアップ と移動しま
す。
エンクロージャのセットアップ ページが表示されます。
2. コントローラ ドロップダウンメニューで設定するコントローラを選択して、関連するエンクロージャを
設定します。
3. 列で、必要なバックプレーンまたはエンクロージャに対して必要なモードを選択します。
統合モード
分割モード
分割モード 4:20
分割 8:16
分割モード 16:8
分割モード 20:4
情報が利用不可
4. 操作モードの適用 ドロップダウンメニューから 今すぐ適用 を選択してただちに処置を適用し、次に
をクリックします。
ジョブ ID が作成されます。
5. ジョブキュー ページに移動して、ジョブのステータスが完了になっていることを確認します。
6. システムのパワーサイクルを実行して設定を有効にします。
RACADM を使用したエンクロージャの設定
エンクロージャまたはバックプレーンを設定するには、BackplaneMode オブジェクトと set サブコマンド
を使用します。
たとえば、スプリットモードに BackplaneMode 属性を設定するには、次の手順を実行します。
1. RACADM コマンドプロンプトで、次のコマンドを実行し、現在のバックプレーンモードを表示します。
get storage.enclosure.1.backplanecurrentmode
260